![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![usagi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usagi
生まれてすぐの1ヶ月検診前に入りました!
知り合いのファイナンシャルプランナーのお子さんが、検診で治療しなければいけない病気が見つかって、保険入れなかったって言ってたので、早めに入りました!
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
入ってないです!うちの県は高卒まで医療費と処方薬無料なので😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ入ってないです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれてすぐに病気などが見つかる前に入りましたー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生命保険なのか分かりませんが全労済のこども保険に入ってます!
下の子はまだ入ってません😅
![meg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meg
県民共済に産まれてすぐ入りました!
うちはみんな共済金を頂いており、助かりました😂
![hana 🪷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana 🪷
生まれてすぐに入りました〜!!
医療費と処方薬無料の地域ですが
半年の時に熱で入院することになり
優雅に個室で過ごしても保険請求で+になったので
入っていてよかったです 😲‼︎
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
生まれてすぐ入りました!
アレルギー分かる前に入ったので、アレルギーに関する日帰り入院なども免責にならずに保険金降りてますし、風邪を拗らせて入院したときもおりましたし、ケガの通院もおります。
うちの自治体も子どもの医療助成があるので負担は元々低いですが、個室料とか食事代、親の食事などはかかるので保険入っておいてよかったです!
![reitomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reitomo
保育園に入るタイミングで加入しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれてすぐに3人とも保険入りました(^^)
RSで入院、コロナの自宅療養で保険金入ったのでその間に働けない補填として助かりました!!
1人月1000円程度です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は加入していないのですが
早めに入っとけばよかったと
思ってます💦
生まれた時は疾患に気付かず
その後手術→入院になり
医療費無料でも意外とお金出ていきましたし
(集中治療室ではオムツおしりふき代衣服代
一般病棟では離乳食やミルク代
面会に行く為の交通費食費など)
退院しましたがしばらく加入出来なかったり
加入出来ても𓏸𓏸は対象外とかも
あるので何も問題見つかってない
早い段階で加入しておけばよかったです😭
コメント