![じゃじゃ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週から切迫早産で入院し、今は自宅安静。子宮頸管が2.58ミリで柔らかいため不安。膣錠も処方され、早く産まれないか心配。正産期で産まれた経験のある方いますか?安静にしようと思います。
27週から切迫早産と診断受け入院生活してましたが、張りも収まり子宮頸管も落ち着き最近自宅安静になりました。今日定期健診で内診もあり子宮頸管見てもらいましたが、2.58ミリと言われ子宮も柔らかいからと言われ、内服+膣錠も処方もらいました。今30週6日でもう少しお腹にいてほしいのですが、子宮が柔らかいと早く産まれてこないか不安です。膣錠も感染予防や破水予防として出すからと医師に言われ、いつ産まれてもおかしくないのかな?と不安に。
また入院生活もどりたくないので安静にしょうと思いますが、同じような方で正産期で産まれたっていう人いますか?
- じゃじゃ丸(7歳)
コメント
![柚葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚葉
28wから10日だけ切迫早産で入院していて、その後点滴を外しても落ち着いたので自宅安静になりウテメリン1日4錠と週に一回筋肉注射をしてもらっていました。
安静第一でトイレと週二回のお風呂以外本当に寝たきり生活していました😧
今日で予定日まで10日…あんなに安静にしていたのに今は早く生まれて欲しくてウズウズしています☹️
じゃじゃ丸
お返事ありがとうございます。やはり安静が一番なんですね🙂私も安静第一に考え頑張ります。予定日10日になるとウズウズしてくるんですね〜😙無事産まれてくるの楽しみですね〜🙂