
コメント

たま
うちの学童では、書類の提出日に間に合わなかったら、提出日のその日のうちに明日出してくださいねって電話来ますし、怪我したりしても電話来ます。
学校には出欠の連絡をアプリでしますが、学童には電話連絡しないといけないのを忘れてて、お休みを伝え忘れてたら、お休みですかー?って連絡来ます。
私がいろいろ忘れてるのがいけないのですが、学校の先生や保育園より、学童の方が断然電話が来ます😂

YuU·͜·ೢ ⋆*
学童に行かせるときは
アプリでおやつ後帰り、
16時帰り 17時帰りと
登録しないといけないのですが
登録し忘れてたら
今日はお休みですかー?とか
来られますかー?の内容か
忘れ物して帰ってきたりしたら
電話がくるくらいですね🤔!
代休のときの預かりに関しての
メッセージや
希望懇談の参加の有無の
通知がくるくらいで
上記のことが無ければ
基本緊急以外連絡はないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
アプリで管理出来るのいいですね!私の所は連絡帳みたいで!
緊急連絡以外あまり連絡ない感じなんですね😊
同じ感じなら有難いのですが😅
参考になりました🙏- 6月20日

れおたん
連絡事項は基本連絡帳です。
電話かかってきたことはないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
同じく連絡帳でのやりとりです!電話かかってきた事ないんですね😳
いろいろ参考になります🙏- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
学校と学童どちらにも連絡入れないといけないの確かに忘れそうです😂
結構細かく伝えておかないと駄目だったりしますよね!
いろいろ参考になります🙏