 
      
      離乳食再開が難しい状況で心配。同じ経験の方いますか?
5ヶ月半から離乳食を開始し、野菜3種類くらい進めたところでRSになり、酷い咳が3週間続いたため6ヶ月に入ったけれどまだ離乳食再開できていません💦
一度再開してみましたが、咳とともに激しく多量に嘔吐してしまったので、咳が落ち着くまで離乳食お休みしようと思っていたら上の子がヘルパンギーナになりました😭
下に移るのも時間の問題なのですが‥
もう6ヶ月になったのに3週間以上離乳食お休みしてしまっていて少し心配です😞
体調が万全になるまでいいや!焦っても仕方ないし!と思っていますが、いつになるやら状態で😢
私のモチベーションもだだ下がりです😞
赤ちゃんの体調不良で3週間以上お休みしていた方いらっしゃいますか?
- ままり(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ゆか
5ヶ月になった日に離乳食を始めるも全く口を開けてくれないまま数日経ち気管支炎になったので離乳食は2週間お休みしました!
元気になったものの私のやる気がなくなり約1週間…
上の子から風邪をもらったことをきっかけに喘息かもと診断されて吸入が始まり1週間…
なんだかんだで約1ヶ月半お休みしました😅
 
            はじめてのママリ🔰
うちの下の子も、2週間お休みしてます😢
アレルギー疑いがあったのと、お腹の風邪、そしてrsウイルスに現在進行形でなってしまい😢更に伸びそうです😭
私もストック捨てないとなあ..と手が出せずに居ます😣💭
焦りとともに、モチベーションも駄々下がりです😢
- 
                                    ままり お腹の風邪にRSお疲れ様です😭 
 お子さん回復されましたか??
 うちもようやく1ヶ月かけてRSの咳が落ち着きました🥲
 約1ヶ月ぶりに離乳食再開してみたのですが、元々よく食べる子だったのにお薬のトラウマ?からか口に入れることを全拒否するようになってしまいました😭😭
 食べっぷりが気持ちよかった子なだけにショックすぎて、またモチベーション下がってしまいました😭- 6月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おつかれさまです🙇♀️ 
 まだ咳と鼻水が少し残っていますが、夜中は咳き込まずに寝れるようになりました◎
 落ち着いてよかったです😊🙏💓
 うちの子は昨日から再開しましたが、おかゆ🥣を3、4口だけでもう食べません🥺野菜なんて一口で大泣きです😢
 藁にもすがる思いで、BFのあんかけ買ってご飯に混ぜたら、25g食べました🤣
 毎回あげるたびに、今日どうかな..と不安な気持ちと憂鬱な気持ちで嫌になります💭- 6月26日
 
- 
                                    ままり 症状改善してよかったです🥺✨ 
 うちもすっかり咳なくなりました✨
 上の子がまた謎の熱出てますけどね😫笑
 
 お子さんは元々あまり食べないタイプでしたか??
 うちはめっちゃ食べる子だったのに今やエプロン着けるだけでギャン泣きです😫
 フリーズドライのものも買ってみましたがダメでした💦
 まだまだお野菜4種類しか進められてないので先が思いやられます😭
 本当に憂鬱です💦💦- 6月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あまり食べなかったです🥺💦 
 上の子は何でもバクバク食べていたので、なーんにも、悩みませんでした😣
 突然食べなくなると不安になりますね..
 体調がまだ良くないと言われたこともありましたが、いちまで続くの?🥹って感じですよね。
 わかりますー!品目増えなくて、、でも無理やり食べさせたらもっと嫌になっちゃいますよね😢- 6月27日
 
- 
                                    ままり うちも上の子はまずまず食べていたので口も開けないのは初めてで😭 
 とりあえず嫌にならないように毎日小さじ1くらいを地道に進めていこうかなと🥲
 小さじ1すらも嫌がって進まないですけどね😭
 アレルギーチェックをとりあえず進めないとなので頑張ります😭- 6月27日
 
 
   
  
ままり
似たような感じです🥲
モチベーション下がりますよね‥💦
頑張ってストック作ったものが一つも手をつけずに捨てることになり‥
いつから始められるかもわからないので作る気も失せてしまいました😭
長い目で見たら離乳食開始後の1ヶ月なんて大したことじゃないのはわかってるんですけどね💦
はぁ‥ってなります😞
ゆか
手作りされてるのすごいです😭‼︎
私はあまり食べないしと思ってお粥すらお湯をかけるだけのフレークタイプです💦
親がやらないと進まないものだけど食べてくれないとやる気も失せますよ💦
ままり
あの後うちの子もRSから喘息で吸入したりで結局1ヶ月近く離乳食お休みしてしまいました💦
ようやく咳も落ち着いたので土曜日からお粥だけ慣らしで食べさせてみたのですが‥
元々食べるの大好きでお粥も野菜もパクパク食べてた娘でしたが、まさかの全拒否で‥😭
恐らくこの1ヶ月ずっとお薬頑張って飲んでいたので口に入れるのがトラウマになってしまったのかなと😢
ショックすぎてまたモチベーション下がりました😭
ゆかさんのお子さんは病み上がりどうでしたか??😢
ゆか
体調が落ち着いたとのことでよかったです、
大変でしたね💦
うちは元々食べない子だったので病み上がりももちろん嫌がり口を開けませんでした😅
それでも今は少しずつ食べるようになっているのでままりさんの娘さんもまたご飯を食べる楽しさを思い出してもらえますように😌
ままり
無事に咳治りました🥺✨
1ヶ月長かったです💦💦
最初食べなくても少しずつ食べるようになるんですね🥺
今はトラウマからか、エプロンつけるだけで泣きます😭
あんなに喜んで食べてたのに😭
無理強いはしたくないので毎日小さじ1のお粥くらいしか食べれないのですが、しばらく小さじ1程度でいいんですかね🥲
進め方迷子です😭
ゆか
食べてくれていたからこそきっと悩みますよね🥲
私ならエプロン使わないで小さじ1から少しずつ量を増やしていければなと思います!
実際末っ子はエプロンを泣いて嫌がって座ることができなかったので使っていません🙂
正解がないって本当難しいことが多いですよね💦
ままり
今日はエプロン使わずやってみました!
食べる前にスプーンを自分でカミカミさせて慣れさせてからスタートしてみたら、ここしばらくで一番反応がマシでした🥺✨
しばらくエプロンするのやめます😉
汚れるほどにも食べてないので🤣
アドバイス効果ありました✨
ありがとうございます😊