
昨日出産し、母乳が出ず心配。病院でミルクをあげていたが、赤ちゃんが朝から何も飲んでいない。母乳が出るまで徐々にらしいが不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております🙇
私事ですが昨日出産し、無事元気な男の子を
出産しました👶🏻✨
これからもまたこちらでたくさんお世話になりますので
どうぞよろしくお願いします!
早速ご相談です!
昨日は出産したので
一日部屋で休めたのですが
今日の朝から授乳が始まりました!
昨日から今日の朝まで3時間おきに病院側で
ミルクをあげていただいてたんですけど
今日はわたしの母乳のみなので
全くと言っていいほど出なかったので
赤ちゃん朝から何も飲んでいません(´Д` )
看護婦さんからは赤ちゃんは生まれて3日ぐらいは
何も飲まなくても大丈夫。といわれましたが
今まであげていたのに少しかわいそうと思ってしまいました😢
わたしも早く母乳がでてほしいのですが徐々にらしいので
とりあえずかわいそうと思ってしまいます>_<
そこで先輩ママさんに質問ですが
赤ちゃんにミルクも母乳もほとんど飲んでない状態のままで
数日いた病院に入院されていた方おられますか?
何も分からないわたしにぜひ色々教えてください😭
ちなみに母子同室ではありません!
- ママリ
コメント

とーと
ご出産おめでとうございます!
私が出産でお世話になった産院では、最初は母乳での授乳は安定しないから、体重を計って母乳量をみて、足りない分は必ずミルクを足してました!
3日母乳もミルクも飲まなくていいなんて初めて知りました😨

退会ユーザー
私が出産した産院は母子同室で母乳育児推奨だったのでミルク等は足してくれませんでした💦
母乳は出ていませんでしたが「とりあえず吸わせて!吸ってもらったら出るようになるから!」と言われたので、何も出ていなくても吸わせてました~😣
結局、入院中に体重が増えなかったので退院の前日に病院がミルク足してくれました🍼
-
ママリ
早速のお返事ありがとうございます🙇
わわ!同じです!!
私のところは母乳を推奨なのかわかりませんが
内容は同じです!
今はとりあえず吸わせるだけ吸わせてといわれて>_<
私も今のところほぼでてません。
赤ちゃんは舐めてるだけです😢
むずかしいです。。- 2月3日
-
退会ユーザー
吸ってもらわないと出るようにならないみたいです…😵
最初からプシャーっと勢いよく出る人の方が珍しいみたいですよ✨
助産師さんがマッサージしてくれて漸く少しだけ出るようになりました💦
娘は体重もどんどん減ってしまいましたが、正常な範囲内と言われました!
産院によって考えや方針が違うと思うので、ミルク足してもらえそうなら言ってみてもいいと思いますよ😄- 2月4日

お絵かきさん
おめでとうございます。( ◠‿◠ )
それ、母乳がでない場合、赤ちゃんに黄疸ができて治療しなきゃいけなくなる可能性があります。けど、みんな最初は母乳が湧き出るほどでません!安心してください✳︎うちの子も母乳飲めなくて3日くらい入院してかわいそうでした。今のわたしなら内緒で粉ミルクあげますね。
母乳推薦の病院はほんと賛否両論ですよ。
-
ママリ
早速のお返事ありがとうございます🙇
ありがとうございます☺️
そうなんですか😨
わー😭本当かわいそうです。。
早く母乳でてくれればいいのですが、、
今本当におっぱいを舐めてるだけの状態で😢
あと何日か全く何も飲まない状態なら
本当にミルクを頼むよう言いたいです😖
でも病院のやり方なので言いにくいところはあります💦- 2月3日
ママリ
早速のお返事ありがとうございます🙇
ありがとうございます☺️
とーとさんの産院はミルク足されてたのですね(´Д` )!
その方がいいです😣
母乳がまだ全然でてないので舐めてるだけの状態で😢
見てるのが辛くなります。。
なんか生まれたばかりの赤ちゃんは
3日分ぐらいの食事?ぐらいの脂肪などを
蓄えて出てくるみたいでそれで
3日間は飲まず食わずでも大丈夫みたいです。。
あまり強いことも言えず従ってはいるのですが
お腹減ってる我が子を見てると辛いです。。