※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんについて、月齢相応のお洋服や離乳食について情報が欲しい。おすすめの本やひよこくらぶなどがあれば教えてください。

間も無く生後7ヶ月になります。

第一子のため、月齢相応のお洋服の着せ方とか、発達のこととか、離乳食のこととか全然わかりません…
特に、お洋服のことがさっぱりで。
わからないことは都度周りに聞きますが、まとめて最新の情報が載っているおすすめの本はありますか?

やはりひよこくらぶなどでしょうか?

コメント

deleted user

ひよこクラブ、美容院で読んだくらいですが、ママリさんのお悩みの内容、大体載ってましたよ🫢✨
気温に合わせたお洋服の組み合わせとかも載ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ひよこクラブ確認してみます。

    • 6月20日
さきぴ

わたしはインスタで【離乳食】とか【生後7ヶ月】とか検索して見たりします!もちろん本を買ってもいいとは思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    せっかくの回答なのにすみません、インスタはキラキラ情報が多すぎて…💦
    一般知識程度の情報で問題ないです。

    • 6月20日
ママリ

わたしはブックオフとかで中古の男の子の育てかたみたいな本を買いました!
1人目はわからないことだらけだったので、最新ではないですが大体のことは載ってあるので便利でしたよ🌼𓏸ヶ月はこれが出来るようになります!とか月ごとにわかれてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    あまりに古くなければ中古の本でも十分ですよね。
    ブックオフは頭になかったので参考になりました!

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    キレイめの本もあるのでオススメです☺️✨

    • 6月20日
れい

お洋服は完全に好みで大丈夫ですよー!
大人より1枚少なくが基本なので、そこさえ守ればOKです

個人的な好みでできるだけ長くカバーオール着せたかったんですが、5ヶ月で80サイズアウトしちゃいました笑
支援センター連れていくと同じくらいの月齢の子もいるし、職員さんに分からんのですよねーって言ったら教えてくれます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちの子は身長低めですが80ロンパースを着てます。
    この時期ってセパレートになる子とロンパースの子と分かれますよね。
    好みでいいんですね!

    • 6月20日
はじめてのママリ

うちは暑い日は家の中なら半袖のボディスーツ一枚だったりします!
お外行く時にノースリーブタイプのワンピース着せたり、半袖、短パンのセパレート着せたりしてます!
肌寒い日は一枚羽織るの持って来ますが、お店の中の空調が気になるくらいなので移動中は足元にかけてあげるくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

お洋服に関してだけになりますが、ninaru babyというアプリが、お住まいの地域のその日の気候に合わせたおすすめのお洋服の組み合わせを教えてくれるので、私はそれを活用してます😊
もしすでにご存知でしたらすみません💦
月齢が進んでロンパース→セパレートに表示も変わりました!
写真のような感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊早速ダウンロードさせていただきました!
    色々情報がまとまってて勉強になりそうです!

    • 6月23日