
コメント

はじめてのママリ🔰
紙パックって120mlくらいなので、7ヶ月なら1日かけて全部飲むぐらい飲ませても良いかと。
保健師さんに言われましたが、授乳の直前じゃなければすぐにおしっこになるから授乳には影響ないって言われましたよ〜
いつも朝から100ml作って保冷マグに入れてます。
ご飯の時はそこからコップにうつして飲ませてます
ご飯の時以外は1時間に1回(起きていれば)飲ませるようにしてます。

はじめてのママリ🔰
麦茶はストローマグで全然飲ませちゃってます😇
はじめてのママリ🔰
紙パックって120mlくらいなので、7ヶ月なら1日かけて全部飲むぐらい飲ませても良いかと。
保健師さんに言われましたが、授乳の直前じゃなければすぐにおしっこになるから授乳には影響ないって言われましたよ〜
いつも朝から100ml作って保冷マグに入れてます。
ご飯の時はそこからコップにうつして飲ませてます
ご飯の時以外は1時間に1回(起きていれば)飲ませるようにしてます。
はじめてのママリ🔰
麦茶はストローマグで全然飲ませちゃってます😇
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月 離乳食について YouTubeでこんな感じの野菜や鯛、鳥ささみを混ぜたお粥の作り方を見たのですがこれにプラスしてあげるとしたら何が良いのでしょうか??ヨーグルトとフルーツもプラスしようかと考えているので…
生後7ヶ月半になり、満を持して赤ちゃんせんべい(ハイハインやおこめぼー)買ったのに、食感が嫌いなのか食べない。。🥹 せんべい嫌いな子います?? 赤ちゃんってみんな好きなんやと思ってた。。😭
生後7ヶ月の子がつかまり立ちで中腰ぐらいの姿勢かお座りの姿勢からバランスを崩して後ろに倒れてしまいました。 その際、ちょうど頭のところにジョイントマットがなくフローリングに頭を打ってしまいました… すぐに泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月なりたてくらいの時もそのくらいのませてましたか?
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の頃から今も変わらずです〜