※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
その他の疑問

幼稚園、こども園見学で聞くべきことについて教えてください。入園予定です。

幼稚園、こども園見学で聞いた方がいいこと
第一号で入園予定です。

皆様がどんなこと聞いたか教えてください!
よろしくお願いします

コメント

ママリ

・親参加の行事、父母会の頻度
・長期休みの預かり保育があるか、1号でも利用可能か
・連絡なしの無断欠席した時に連絡をくれるか
・バスの安全確認、降ろし忘れ安全装置ついてるか
・セキュリティ面

を聞きました!
あとは園内に危険なものがないか、出しっぱなしにしてないかなど見ました☺️

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    親参加の行事がたくさんあると大変ですよね🥲
    バス通予定なので安全確認かなり気にしますよね。
    ありがとうございます!🌷

    • 6月21日
ママリ

うちはトイトレが進んでなかったので最悪おむつで登園可能ですか?って聞きました😂
あとはバス通園希望だったので既存のバス停の位置、毎月かかる費用を聞きました。

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!🌷
    うちもトイレトレ全く進んでません😂
    きっとおむつの予定なので聞いてみます!

    • 6月21日
mamari

⚪︎1クラス先生が何人いて先生が何人についてくれるのか
⚪︎園の雰囲気
⚪︎園児の雰囲気
⚪︎教室がきれいかどうか
(ハサミなど散らかった状態じゃないか)
⚪︎入園時の時のオムツの有無
⚪︎お昼寝の有無
⚪︎給食有無
⚪︎一時保育の金額など

です🫶🏻
うちも夏に出産控えてるためgw開けから市内の園見学を始めました!合計5-6つほど行きましたが本当に園の雰囲気、子供たちの雰囲気は場所によって違いました。
うちの子はお昼寝ないと少し狂気的になるので😂
お昼寝は必須だなと思い、お昼寝を設けてるところ、おむつも出産を控えてバタバタしてるためそこに手をつけられなそうなので入園時はオムツつけてても平気なのかってことを確認しました😳!

あとは園見学ができるのであれば教室一つ一つ見せてもらい広さ、テーブルの上がきれいかどうか(お外で遊んでる時など見せてもらうとベスト)見るといいです!

先生たちの雰囲気も本当に園によって違いました!
あとは園見学なるべくお子さん全てについてきてもらい遊べる機会もあると思うのでお子さんが1番楽しんでるとこがいいと思います♩

3つほど迷いに迷いましたが
結局娘の楽しんでくれる所、いろんな事件事故があるのでらそれを伝えた上での先生たちの対応を見て決め、一時保育利用してます☺️

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    とても詳しく教えてくれて全部メモして聞きます🌷
    通っている子供たちの雰囲気見るのも大事ですよね🤔
    うちから通えるところであんまり選択肢がないんですがしっかり見学しようと思います。
    本当に詳しく丁寧に教えてくれてありがとうございます😭✨✨

    • 6月21日
❤️🧸moa🦊💜

私が聞いたことは、他の方が言ったこと以外だとイベント行事ごとでの個人撮影が可能かです!

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    それは全然思いつきませんでした!
    ありがとうございます🌷

    • 6月21日