
お子さんが夜通し寝るようになったのは4ヶ月ごろで、5ヶ月から夜中に起きてミルクを飲む状況が続いています。5ヶ月ごろでも夜間に起きてミルクを飲むことはありますか?
質問です
お子さんいつから夜通しねてくれるようになりましたか?
私は仕事してるんですが
毎日22時くらいに息子ねるんですが絶対1-3時台のどこかで起きてミルクのみます。それからまた5-7時で起きます
正直次の日が休みじゃないとしんどいです🥲
4ヶ月ごろ夜通し寝るようになってくれたのに5ヶ月入ってくらいからずっとこの調子です、、
5ヶ月ごろとかでも夜間起きたりミルク飲んでますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月になったばかりですが、同じ感じです💦
8時に寝て4時に一回起きるだけで済んでいたのですが、突然また頻繁に起き始めました😭
しんどいですよね…
眠すぎて、禁断の添い乳デビューしてしまいました😭
旦那さんが夜中2回のどちらかのミルクを代わってくれたりしないですかね?😢
上の子は夜通し寝てくれるようになったのは2歳くらいでした…💦
思い通りにいかないですよね〜…💦

あおeee
うちの子も5ヶ月から頻回に目が覚めるようになって、7ヶ月ごろまで続きました😭💦
ウチの場合は、、7ヶ月までずっと抱っこで寝かしつけてました。
7月から旦那抜きで実家に1ヶ月ほど帰省するのでその1ヶ月全部私がしないといけないと思うと負担大きすぎて、抱っこしないねんねを7ヶ月過ぎた頃から練習始めました!
そしたら、初めの頃は1時ごろと4〜5時に起きてましたが 1時に起きるのがなくなりました!
たまーーーに起きたりしますが、(うんちしてなかったら)寝たふりしてるとまた1人で寝て行ってくれます。
セルフねんねできる子でしたら全然アドバイスになりませんが💦💦
-
はじめてのママリ🔰
同じタイミングですね、、、
抱っこかトントンしないと寝ないのでなかなか大変です🥲🥲- 6月21日

退会ユーザー
歯の生え始め頃は、また寝なくなったりするようですが、
お子さんはどうですか??
夜間起きたときのみ、ミルク飲ませて対応してました。
-
はじめてのママリ🔰
歯の生え始めなのかもしれませんねわかりませんが💦
ミルク飲ませる対応になりますよね、、、- 6月21日

退会ユーザー
うちは2ヶ月半から
朝まで寝てます☺️
今週で7ヶ月になりますが
夜中泣いて起きるとかはないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです🥹
うちの子もそうなってほしいです、、ほんと毎日しんどくて💦- 6月21日

きなこ
9ヶ月まで夜間授乳orミルク飲んでました!
-
はじめてのママリ🔰
夜起きたら授乳かミルクになりますよね🍼- 6月21日

さらい
上のこ二歳
下の子一歳
でした
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいまで夜起きる子もいるんですね💭
やっぱりこればかりはその子その子で違いますよね🥲- 6月21日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月でも普通に夜間起きてミルク飲んでましたよ!🥲
完全に夜通し寝てくれるようになったのは1歳3ヶ月くらいからです💦それでも朝は結構早くて5時とかに目覚めてました😂
本当につい最近、ほぼ6時までは確実に寝てくれるようになったので、だんだん楽になってきたかな…?って感じです💦
でも最近プチイヤイヤ期入ってるので違う意味できついです😇
いつになっても大変だなと思います…。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
その子その子ですよね🥲
毎日ほんとしんどいです😇
たしかに、、その時その時できついことありますよね🥹- 6月21日

ままり
上の子は3歳過ぎてから。
下の子は11ヶ月で夜間断乳するまでは必ず3.4時間毎に起きてました😂
5ヶ月じゃまだまだ睡眠退行になることが多い時期だと思います。
あとは、何か成長したタイミング(ずり這いできるようになった❗️など)は、刺激が一気に多くなりますし、
歯が生えるタイミングは歯痒いのもあるのか
睡眠退行になる確率が高かったです❗️
そうなると、自然と落ち着くのを待つしかありませんでした。
夜中起きた時は授乳してましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
そうですよね、、これも成長過程のひとつとして捉えて心広くいかないとですね🥹
ただどうしても毎日こう夜中起きられて朝方も早くてとなると仕事が日中あるのに朝起きるのもきつく仕事中もほんと眠い日があってこのまま続けられるのか悩むくらいです🥲- 6月21日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男1歳半
長女1歳
次女1歳8ヶ月
下2人いまだに夜泣きするので、朝まで寝れた日ないです😭
-
はじめてのママリ🔰
3人のお子さんのママ、、ママの大先輩です🥹
2人の夜泣き対応もしんどいですよね😭😭
頑張りましょうね、、🥲🥲- 6月21日

ゆうき
5ヶ月の頃は夜中3回は起きてたと思います!!
朝まで寝るようになったのは1歳くらいです!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり成長過程だしその子その子で違うと思って気長に構えるしかないですよね!!😭- 6月21日
はじめてのママリ🔰
同じ感じの方がいてなんだか親近感です!!ほんとしんどいですよね🥲
旦那さん仕事で朝が早くてなかなか
厳しくて🥲
ほんと思い通りにはいかんもんです〜😵💫