※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが何も口に入れていないのにもぐもぐする行動について相談です。突然もぐもぐすることがあり、歯が生えていないのにむず痒い様子も。誤飲している可能性は?

何も食べてないのにもぐもぐしてる?
そんなことありますか?
日中、ふと子どもを見ると(近くにはいました)2回ほど口をもぐもぐしていました。
口の中を見ても何もないし、かじれるようなものも周りになくて…ずり這いもまだできないし。
離乳食はまだもぐもぐしないのに😭
それでも何か誤飲しているのか??💦
それとも、突然もぐもぐとかすることありましたか?
歯が生えてないけど、むず痒かったり…。

コメント

みく

息子も5ヶ月くらいの時に何も食べてないのに口をもぐもぐしてました!現在も寝る前とか眠い時にもぐもぐしてます!
私が食べてる時によくもぐもぐしてたので、まねっこしてるのかなー?と思ってました!
離乳食始めると段々ともぐもぐするようになってくるのでそれかも?
歯が生えて来そうでむず痒いってこともあるかもしれないですね!

たると

もぐもぐしてる時あります!😂✨
ご飯食べる練習してるのかなー?とか思ってました🥹笑