※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動ハイローチェアのカバーについて相談です。新しいカバーを購入して使用するか、元のカバーをクリーニングして使うか迷っています。どちらが良いでしょうか?

借りたベビー用品について

38週の妊婦です。
主人の従兄弟から電動ハイローチェアをお借りしました。
なるべく綺麗な状態でお返ししたいと思っています。

そのためカバーだけを自分たちで購入して、使用する方が良いでしょうか?
赤ちゃんのミルクの吐き戻しや、離乳食、ウンチの汚れ等…必ずあると思います。
カバーのみを購入して、元のカバーは綺麗に保管しておく方がよいでしょうか?

気にしすぎでしょうか?

また、元のカバーをそのまま使う場合は、もちろんクリーニングしてお返ししますが、カバーを購入した場合も、元のカバーを使ってなくともクリーニングするべきでしょうか?

もしくは、汚れてから新しいカバーを購入してお返しする方が良いでしょうか?


主人の従兄弟というのもあり、いろいろお世話になっているので気持ちよくお返しできたらと思います。

コメント

Milk

気にしすぎだとは思いますが、貸した方からすればママリさんのような考えの方であれば安心して貸し出せますね😊
素敵な配慮だと思います👏
今からでも、カバーは絶対に汚しちゃうから、自分たちで用意する旨お伝えした方が、安心して使えるのではないでしょうか?
元のカバーは圧縮袋やジップロックなどに入れて大事に保管してはどうでしょう🤔?

ひなひな

カバーを購入して使うのいいと思います!知ってる子だとしても人の子がどう汚したか分からないものを使うのは私は少しきになるので…
私だったらバスタオルを引いて使うかな、と思いました。
汚れても洗うだけなので😂
私は自分で買ったハイローチェアを使用していますが吐き戻し対策にタオルを毎日頭のところに引いて使ってます!
チェア自体も汚れないし毎日清潔なのが使えています!

二児まま

義理の姉にハイローチェアなど
貸しましたけど
子供は汚すのも仕事だと
思っているので
そのまま返してもらいました🥹

カバーだけ洗濯でも
気持ち的には嬉しいです🥹❤️

ママリ

私ならそのまま使用して
お返しする時に洗い替えで新しいものが売っていると思うので
そちらに変えてお返しします。