![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
たくさんやるなら絶対電動のものがいいです。
手動のやつは手が死にます。
期間がわからないのでレンタルでもいいかもですが、安くて電動のもあるのでAmazonや楽天のレビュー参考にしていいと思いますよ。
搾乳した時のボトルにそのまま乳首つけて哺乳瓶にできるタイプで、音が静かなもの、あとは搾乳モードとマッサージモード?の強さの段階が細かくあるやつみたいなのがあるとよりいいかもしれません。
搾乳機の搾乳だけだとおっぱいでなくなるかもなので、マッサージモードみたいなので赤ちゃんが吸う吸い方に近い動きをするモードで母乳の分泌を促すようなものがありました。
私が使ってたものが今販売してなかったので、言葉だけの説明ですみません💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
約2週間GCUに息子が入院していて入院中から搾乳の生活をしていました。
長期入院は予定してなかったのでわたしはとりあえずメデラの手動のを買いましたが搾乳回数が多いとかなり手が疲れますが自分で圧の調整を変えれたのはよかったです。
中長期の入院予定あれば手動はなかなかしんどいと思うのでメデラの電動おすすめです。
レンタルも考えていらっしゃるのであればメデラのシンフォニーが入院中使いやすかったですよ!ピジョンの電動のものも入院中試してみましたがメデラの方が良かったです!
![sherry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sherry
メデラの電動搾乳機を半年程レンタルしていました。ダブルポンプで楽でしたよ。退院後に直母を試みたのですが哺乳力が弱く、搾乳して哺乳瓶で飲む状態になりました。生後8ヶ月頃に完ミに変えたので返却した感じです。楽天からレンタルして、初回は周辺部品の購入があるのでそこそこかかりましたが、その後は月々5000円くらいでした。この商品は購入ができないようでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メデラのsolo と
メデラの手動搾乳器にしました。
電動のみで手動は要らないかとも思いましたが、外出中にどうしても搾乳しなければならないタイミングだと電動だとどうしても小さくても音がするので手動も買いました💦
産院はシンフォニーでしたが大きいくて場所取るのと搾乳する時片手は空いて欲しいのでシングルポンプにしました!
コメント