※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒にお寿司を食べに行きたいが、抱っこ紐を使うか迷っている。カウンター席かテーブル席かも気になる。息抜きに食べたい。

生後3ヶ月まだ首も座ってませんが無性にお寿司が食べたいので赤ちゃんと2人で行こうと思うのですがあまりそんな方いないですかね?💦
抱っこ紐をつけていこうかなと思ってます💦
また行ったことある方カウンターですか?テーブルですか?
上の子保育園行ってるし息抜きにお寿司食べいです🥺

コメント

しわき

行ったことあります🙌長男含め3人でしたが。抱っこ紐つけてカウンターで食べました😌💘

ママ

食べたい気持ちが伝わりすぎて、1時間お子さん見ててあげたいです🥲

抱っこ紐するのならカウンターがいいと思いますが、人目を気にするならテーブルが良さそうです!でも抱っこしたまま幅が入るかな?と心配です😭

逆にベビーカーで来られてはどうでしょうか!?

初めてのママリ

一人目の時抱っこ紐で平日の昼間は混んでもいないしテーブルで食べてました😊

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!ママさんの息抜きになるならぜひ!下の子離乳食始まる前に行きましょ🥹✨

deleted user

イオンの中にお寿司屋さんが入ってたのでベビーカーで入りました!!

ママリン

1ヶ月検診終わってからエルゴでカウンターで何回か行ってます😜

deleted user

行ったことあります!
私は横抱き抱っこしてました!
3ヶ月の子供とふたりで1ヶ月から息抜きにいろんなお店行ってます!ベビーカーの時も✨

ママリ

普通に行きます。
先週はラーメン食べに行きました😂店員さんがファミリー席に案内してくれたので、ゆっくり食べましたよ❤️
パンの食べ放題でランチ食べに行ったりもしてます。
抱っこ紐だと食べるの大変だったりするので、ベビーカーか持ち運べるチャイルドシートで行ってます。

deleted user

むしろ二人だけで息抜きにでかけてゆっくりできるの今だけかなと思ってファミリー層多いとこだったら結構行ってます!

寝返りもうたない今だからこそソファー席で横にころがってもらえばベビーカー入りづらいとこも行けちゃいますし

なによりこれから首が座って可動範囲広がると息抜きどころじゃなくなるだろうな、
と今できる自分の時間を楽しんでます😂

場所にもよりますがチェーン店とかは特に
平日昼間子育て終えた先輩お母様方が働いてて
アイドル扱いで代わる代わる様子を見に来てくれて?ました😌
(席も自然とソファーが良いよねって感じで空いてれば広いところに案内していただけました🥲💕)

はじめてのママリ🔰



お答え頂いた皆さんありがとうございます😭✨
皆さん行ったことあってびっくりしました😳✨
早速明日行ってこようと思います😆✨
まとめてしまいすみません🙇‍♀️