
生後3ヶ月の赤ちゃんが笑う頻度が減ったのは、数日前の強い接触が影響している可能性がありますか。
生後3ヶ月。今まで頻繁に笑っていたのに、ここ数日笑う頻度が減りました。数日前強く当たってしまったのですが、そういうのでトラウマになってる可能性はあるのでしょうか?
- みーちゃん(生後5ヶ月)
コメント

みさ
3ヶ月の子に強くあたったんですか?
可能性ないとは言い切れませんがまた笑う日が来ると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
あります〜!
今笑わない期に入りました!
寝返りできるようになってそっちに夢中なので笑顔ブームが去ったと思われます🤣
指ちゅぱブーム来た時も笑顔ブームが去ってました!
何かおもちゃとか笑顔以外のブームが来てるんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私も授乳で何回も赤ちゃんに
八つ当たりして怒鳴りましたが
あんまり変わらないのでトラウマまで考えなくてもいいと思います💦
赤ちゃんの成長や気分も
あると思いますよ!
みーちゃん
夜間授乳時、急に母乳を飲んでくれなくなり、メンタルに来てしまい、なんで飲んでくれないの!と強く言ってしまいました。