※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のmama🥰
妊娠・出産

3人目の妊娠に備え、出産準備がわからない。教えてください。

もう正直、子供は2人で終わり予定だったので、抱っこ紐、哺乳瓶、ベビーカー、新生児から使えるチャイルドシート、ベビーバスなどなど捨ててしまいました。

捨ててすぐ妊娠発覚し😅

なんか今回3人目にして出産準備どこまですればいいのか分かりません。


今回で本当に最後の妊娠出産にします。😅
今後はちゃんと正しい避妊をします。ので、誹謗中傷はやめてください。

とは言っても、念願の女の子なので楽しみで仕方がないです🥰

どこまで出産準備をすればいいのか分からないので教えてください。

コメント

なーむ

我が家も2人目で終わりかなと思い、ハイローチェア、チャイルドシート、哺乳瓶、新生児用の抱っこ紐、ベビーバスは捨ててしまいました😭辛うじてベビーカーだけは残してました。
2人とも完ミなので、全部買い直す予定です😭
ベビーバスはキッチンで使える小さめの物にしようかなと思っています💡

  • 3人のmama🥰

    3人のmama🥰

    やはり、全部買い直すんですね。そうなるともう安いのでいいやってなりませんか?😂

    うちは、そう思ってて。

    • 6月19日
  • なーむ

    なーむ

    本当にその通りで、ネットで安いけど口コミがいい製品を調べまくっています😂

    • 6月19日
  • 3人のmama🥰

    3人のmama🥰

    ですよね😅
    良ければ何かありましたか?教えてください😊

    • 6月20日
  • なーむ

    なーむ

    ハイローチェアは電動ではありませんが、ネットで1万弱の物を見つけました。でも品切れ中みたいです😭
    チャイルドシートも同じくネットで探し中です。
    新生児用の抱っこ紐は、フリマサイトで買う予定です😅
    哺乳瓶だけは衛生用品なので普通にお店で買おうかなと思っています💡
    服も全て捨ててしまったので買い直しです😭出費が…💸

    • 6月20日
  • 3人のmama🥰

    3人のmama🥰

    ハイローチェアは幸い電動をまだ取っといてたので。それを使います。

    私も性別が違うし服は買います😊
    出費凄いですよね。妊婦健診でもかかるし。

    • 6月20日
はじめてのママリ

とりあえずチャイルドシートは中古でもいいから買いますかねぇ
それ以外は産まれてからでもいいかなって
ただ、パパさんは育休とかとりますか?上のお子さんと一緒にママが産後も外に出ないとだと、ベビーカー、抱っこ紐もそこそこすぐ必要にならますかね?🥺1ヶ月から3ヶ月くらいパパ育休か里帰り等で上手く上の子見てもらえるならそれらも産まれてからでいいかなと思います。

  • 3人のmama🥰

    3人のmama🥰

    パパは育休ないです。里帰りもしないので、ワンオペになります。

    なので、赤ちゃんには申し訳ないのですが、新生児のうちから幼稚園の送迎などに付き合ってもらう感じになってしまいます。🥲

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなるとチャイルドシートは早めに買って装着を生まれるまでにパパにしてもらう
    抱っこ紐も新生児から使えるものを生まれる前までもしくは産まれてからすぐ買っておくって感じですかね💦
    ベビーカーは上の子たちがお母さんから離れずお散歩等できるのならいいと思いますがヤンチャだったりするとベビーカーあるとすぐ動けないので逆に邪魔かも...?
    ベビーバスは私は使用せず2人大きくなったので多分買いません😂

    買うんじゃなくてレンタルでもいいかなぁって気もします。

    女の子楽しみですね🥺❤️

    なんだかんだどうしても必要だってなったら買いに行ったりAmazonやらで翌日届くしどうにかなりますよ!😂

    • 6月19日
  • 3人のmama🥰

    3人のmama🥰

    チャイルドシート、抱っこ紐は早めに準備しようと思います😊

    ベビーカーは上二人がやんちゃすぎるので、そんなに買うってなっても、急がなくて大丈夫そうですね😊😊
    ありがとうございます︎💕︎

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私も全て処分後のまさかの妊娠です💦
チャイルドシートは楽天でセールの時に買いました!
まわりでもう使わないよってママ友がベビーカーとハイローチェアくださり、
ベビーバスは桶タイプっていうんですかね?
洗濯物つけおきしたり出来る感じのを買って、赤ちゃん使い終わっても使えるようにしました!
あとは肌着買ったくらいです😵‍💫💦

  • 3人のmama🥰

    3人のmama🥰

    そうなんですね😅
    ハイローチェアや、ベビーカーが頂けるのは大きいです🥰
    羨ましいです💕

    ありがとうございます︎💕︎

    • 6月23日