※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の趣味を好きになれません。結婚する前からだんじりが好きな旦那。…

旦那の趣味を好きになれません。

結婚する前からだんじりが好きな旦那。
私は好きではなく、どちらかと言うと嫌いです。
結婚するときにも悩みましたが、私にはだんじり関係のことは何もさせないと言うので結婚しました。

子どもが生まれて幸せですが、最近モヤモヤすることがあります。

子どもにだんじりをやらせる気満々です。
動画を見せたり、連れて行ったりします。

自分勝手だと分かっていますが、自分が好きじゃないものを子どもにさせようとしていることがすごく嫌です。

自分一人で好きなことをして楽しむのはいいと思います。
今までやめろと言ったこともありません。
旦那が私に何かさせようとしたこともありません。

しかし、子どもにさせるかさせないかは今後も揉めそうです、、、

同じように旦那と趣味が合わなかったり、そのことで子どもにさせるさせないで揉めたことがある方いますか、、、?

これはもうどちらかが折れるしかないのは分かっていますし、どちらかと言えば私が折れる側なんだろうとも思いますが、まだ子どもが好き嫌い・やりたいやりたくないを言える歳でもないので、どうしてもモヤモヤしてしまいます😔

コメント

はじめてのママリさん🔰

とりあえず今は放置して2.3歳頃に本人の意思というかやりたい?興味ある?みたいな感じで聞き出す感じがいいでかね〜🥲
やりたいって言われたら.......ですけど......

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもがもう少し大きくなるまで私と旦那の揉め事になりそうですね😮‍💨💦

    • 6月20日