
旦那の胃にポリープがあり、判定がBで要観察。病院に行くべきか悩んでいます。他の方は病院に行きましたか?
先月あった健康診断で、旦那の胃にポリープがあって消化器の判定がB、要観察でした。
判定Bで要観察の場合、検査とかしてもらいに病院はかからなくていいんでしょうか?
旦那はいつもと同じ病院で健康診断したけどバリウムの飲み方の指示がいつもと違ったからじゃないか?と言っててあまり気にしてなくて、病院かかるつもりもないしお酒とかも飲もうとしてます。
だけど私は身内が最近胃ガンがわかり入院しているのですごく心配です。
このままでいいのかなって不安です。
同じように胃にポリープあって要観察だったことある方、病院行きましたか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
私は消化不良がつづき、胃薬をのんでもなおらないので、胃カメラをのむとポリープがありました。
とくに悪さするものでもないので、二年に一回くらいの胃カメラでいいですよーといわれました。
バリウムは正確性に欠けるので、胃カメラがいいですよ。心配なら胃生検もしてくれます。
ちなみに、パニック障害もちですが、鼻からの胃カメラいけました。

まー( ゚∀゚)ー*
普通の個人の消化器内科でやりましたよ。
新しいけど症例がおおいクリニックでしたので安心でした。
-
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
近くの消化器内科すすめてみます‼️- 6月20日
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
そうなんですね💦
胃カメラした病院って総合病院ですか?個人病院ですか?
あとなに科でしょうか。消化器内科ですかね?
質問ばかりですいません💦
まー( ゚∀゚)ー*
下に返事してしまいました、すみません。