※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

子供の数に関する質問に違和感を感じる。子育ては自分に向いていないと感じ、仕事を独立して計画的に子供を産んだ。それなりに生きたい。

色んな場面(職場や散歩していて近所のおばさんとあった時)に『子供はまだお一人?』って聞かれるというか、言われる事に違和感感じます。

首都圏(都会に居た時は全くない)会話でした。

でも、今は田舎に戻って子育てしてるのですが、田舎ならではなのかこの土地なのか分かりませんが、子供は何人か産むものみたいな感じに思ってる人が多い気がして、

まだってなに?って思います。

元々、一人っ子思考なので産む気ないですが、何て答えますかー?

というか1人です。と返してますが、本心は元々、一人っ子計画ですが?ってのが本音です。

(もちろん、一人の家庭もあると思いますが少ないです。)


そんなに一人いけませんかー?😐
母親だけが人生じゃないでしょ。
子育てという仕事は自分には不向きだと気づいて、
私は仕事を独立してやり
それなりにして自分の人生謳歌したいから計画的にライフプランシュミレーションして子供産んだんですよ。
仕事してる分、税金納めてるんですけど。怒笑

というのが心の本音ですー🙃

コメント

みーち

うちも田舎の部類に属しますが、保育園でも、二人〜三人多くて、一人っ子さんあまり見かけないです😳
近所のおばさんとか、子どもが二人以上いる家庭しか知らないので悪気なく聞いてきちゃうのかなと思います。

  • まろ

    まろ


    やはり、、田舎は二人くらいみたいな感覚ですよね。

    一人っ子はいるけど、都会と比べて割合が少ないです。

    • 6月19日
  • みーち

    みーち

    そういえば、知り合いの方がめずらしく一人っ子だったのですが、二人目の妊活頑張ってるって言ってたので、選択一人っ子あまり居ないのかなーと感じました。
    都会はそもそも他人の子にあまり関心がないイメージです。

    • 6月19日
  • まろ

    まろ


    そうです。
    都会は良くも悪くも無関心でした。
    冷たくも感じますが、特に干渉しません。 保育園もパートで入れれませでした、、。

    田舎は子供連れてると野菜くれたり、バスとか乗っても職員さん親切にしてくれます。がまだ1人?とかお節介もありますよね😂

    どちらも、、一長一短ありますかね。

    • 6月19日
  • みーち

    みーち

    野菜くれるんですね😳
    子どもは地域の宝みたいなところもあるから、たくさんいると嬉しいと感じてるのかもしれないですね。

    • 6月19日
  • まろ

    まろ


    はい😂 畑はたくさんあります🥬🧅🍅
    普通に田舎です。
    よく言えば小さな子供には地域ぐるみで優しいです。

    が、親にはまだ?とかやかましいです。🙃

    • 6月19日
boys mama⸜❤︎⸝‍

都会でもないですが、一人っ子いっぱいいますよー😊
私なんて、まだ若いんだから次は女の子狙い〜ってよく言われるんですが、ほんとに余計なお世話って思います😱

  • まろ

    まろ


    一人っ子いっぱいいますか??
    うちは地方都市のギリギリ郊外だと思いますが、割合は関東に比べたら少なく感じます。

    そう言われたら、、なんて返してますか?😅

    • 6月19日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    結構多いです😊
    長男の友だちはほとんどひとりっこだったりします😳

    次も男の子でも全然OKです〜どちらでも可愛いですしって返します🤣

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいですよね〜🤷

うちの子は「ぼくは絶対一人っ子が良い!!」と普段から言っているので、他人に何か言われても「一人がいいもんね〜♡」といながら子供と一緒にニコニコしてると、相手もそれ以上何も言ってこないです😅

とりあえずニコニコ、胸張っていれば大丈夫だと思います!後はスルーしましょ🙆

  • まろ

    まろ


    はい。
    まだって何?って感じます。😤

    というか、友人とかでなかなかできなくてようやく1人授かったとかそういう人もいるから失礼じゃない?
    と感情的になってしまいますが😕

    なんて答えるのが無難かなーといつも思って🤔

    あー1人です。 としか言わないですが…。同年代の人でもそれ言われたので何??って思いまし🙍‍♀️

    • 6月19日
deleted user

そうですね、しか言わないです😂近所のおばさんだし親戚でもないしプライベート知られたくないので(笑)
私田舎で知らない人に言われたりもありますがそうですね〜ニコニコ〜失礼します〜って流してます😂