※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ好き🔰
サプリ・健康

マルチの商品のドテラの話です。ご意見伺いたいです!先日、1才になった…

マルチの商品のドテラの話です。ご意見伺いたいです!

先日、1才になったばかりの子供が最高で40.4°の熱が出ました。病院が空いてない時間で友達に相談したら
ドテラのアロマオイル数種類を身体にぬってくれて、アロマを入れる加湿器的なものを貸してくれたのですが

びっくりすることに翌日には熱がなく元気・・・😳

薬は葛根湯を飲ませてたくらいです。

マルチの商品は避けてきてたのですがこんなにいい物ならば買いたい気もして・・・

でも、たまたまアロマ関係なく熱下がったのかな??とも思ったり

ご意見伺いたいです!

ドテラ使っている方の感想も聞きたいです!

コメント

maman

お熱はアロマ塗らなくても下がったんじゃないかと思いました💦

  • ねこ好き🔰

    ねこ好き🔰

    やっぱりそうですかね😂
    いけない。洗脳されるところでした😂

    • 6月19日
  • maman

    maman

    ちょうど下の子が熱出て同じくらいで解熱剤入れずに平熱に戻ったので💦
    お子さんつらそうだと心配になりますよね🥲

    病院時間外のときは、病院かかったときに処方された坐薬は冷やしておけば持つのでお熱出てつらそうだったら使っていいよとかかりつけ医から言われたのでそうしてます☺️

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

アロマオイルってエッセンシャルオイルに香料などを混ぜたものですよね😅?

エッセンシャルオイルの精製具合がどうなのか分かりませんが、不純物が含まれていたり香料など皮膚刺激になるものをお子さんの身体に塗るのは如何なものかと…。
体調不良なら尚更皮膚もデリケートになっているでしょうし。

アロマの種類によっては解熱との関係もゼロではないと思いますが、たまたま解熱のタイミングと被っただけのような気がします😂

  • ねこ好き🔰

    ねこ好き🔰

    不純物まざってないものみたいです!
    でも確かに肌に直接塗るのは怖いよな・・・

    やっぱりタイミング重なっただけな気がします😂

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

最近一日で解熱する発熱流行ってるので、ただ単に解熱したんだと思います💦

  • ねこ好き🔰

    ねこ好き🔰

    まじですか!!!!!そんなの流行ってたのか!💦
    いけない!知識不足だと洗脳されやすいですね💦
    ありがとうございます!!!

    • 6月19日
はじめてママリ🔰

ドテラマルチ商法です!
絶対にアロマオイルなんて飲んでは行けません!!
私も以前それを聞いてドテラは手につけませんでした。
アロマオイルはきちんとしたものを使えばそれなりに効果でます。
ドテラのおかげではないです。
熱はただ解熱しただけかと思います!