
コメント

ままり
グズったりするものですよ!

ひまわり🌻
生後3日目のベビーちゃんがいます😊
夜中はなかなか寝てくれず、休めない時だけ預けてます💦案外、寝ない子もいるみたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
同じぐらいですね☺️✨
やっぱりそこは個人差あるんでしょうね〜💦預けられる今のうちに休んでおくべきですよね😂- 6月19日
ままり
グズったりするものですよ!
ひまわり🌻
生後3日目のベビーちゃんがいます😊
夜中はなかなか寝てくれず、休めない時だけ預けてます💦案外、寝ない子もいるみたいですよ。
はじめてのママリ🔰
同じぐらいですね☺️✨
やっぱりそこは個人差あるんでしょうね〜💦預けられる今のうちに休んでおくべきですよね😂
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月から完ミにした方っていらっしゃいますか🥲? SNSでも周りの人でも完母が多くて、、、 私は母乳があまり出ない体質なのと 上の子の育児をしながら混合なのでとてもつらくて 身も心もボロボロなため完ミにしようと…
新生児期の新米ママです。 まだ1ヶ月も経っていないのですが、最近母乳を与えているとなんとも言えない感情が湧き上がってきて、、 調べてみると D-MER というのがあるのが分かりました。 おそらくそれなのかなぁと思う…
2ヶ月の男の子を混合で育てています。先ほど搾乳をしたのですが、母乳の色が少しピンクかかった色でした。こんな色だったのは初めてですが、これって飲ませても大丈夫ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ちなみに寝てるのにたまに2〜3回泣いてすぐ泣き止んでっていう時も寝ぐずりってやつでしょうか💦
ままり
寝言泣きって言うやつらしいですよ!
はじめてのママリ🔰
寝言泣き、初めて聞きました😵
助産師さんも気にしなくて大丈夫ですよーって言ってたので気にしすぎないようにしようと思います😌
ままり
寝てて泣いても泣き止まなければミルクかオムツなのでその他は気にしなくて大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
慣れが大事ですよね…!
気にしすぎて自分が疲れちゃうと良くないですもんね😭
そう思いながら頑張ります✨
ままり
気にしすぎると疲れちゃうので
のほほーんとやるのが1番気楽ですよ😊
私が気にしすぎる
タイプだったので!あまり無理せず頑張ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
のほほーんとしてみます🥹✨
ありがとうございます😭💕💕
お互いのほほーんと頑張りましょう🥰
ままり
頑張りましょ✌️