
コメント

ままり
グズったりするものですよ!

ひまわり🌻
生後3日目のベビーちゃんがいます😊
夜中はなかなか寝てくれず、休めない時だけ預けてます💦案外、寝ない子もいるみたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
同じぐらいですね☺️✨
やっぱりそこは個人差あるんでしょうね〜💦預けられる今のうちに休んでおくべきですよね😂- 6月19日
ままり
グズったりするものですよ!
ひまわり🌻
生後3日目のベビーちゃんがいます😊
夜中はなかなか寝てくれず、休めない時だけ預けてます💦案外、寝ない子もいるみたいですよ。
はじめてのママリ🔰
同じぐらいですね☺️✨
やっぱりそこは個人差あるんでしょうね〜💦預けられる今のうちに休んでおくべきですよね😂
「母乳」に関する質問
もう少しで2ヶ月になる男の子ママです。 完母の方に聞きたいです。夜中の授乳は何時間起きですか? 今寝る前に10分から15分母乳をあげて寝かせてるのですが、22時に寝たら7時8時までは爆睡します。 母乳は腹持ちが悪いの…
生後2ヶ月半の男の子を育てていますが、 自分が子供に母親として認識されていないのではないか、愛着形成に失敗したのではないかと不安です。 母乳寄りの混合で育てていますが、ミルク→ゲップやお風呂のときは旦那が世…
生後5ヶ月のときの体重はどのぐらいでしたか? 2900g程で生まれた女の子がいます👶 生後2か月半〜体重の増えがあまり良くなく、今時点で6200g程です。 完母で一日7回母乳+離乳食一回、ミルク哺乳瓶拒否で少食気味な感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ちなみに寝てるのにたまに2〜3回泣いてすぐ泣き止んでっていう時も寝ぐずりってやつでしょうか💦
ままり
寝言泣きって言うやつらしいですよ!
はじめてのママリ🔰
寝言泣き、初めて聞きました😵
助産師さんも気にしなくて大丈夫ですよーって言ってたので気にしすぎないようにしようと思います😌
ままり
寝てて泣いても泣き止まなければミルクかオムツなのでその他は気にしなくて大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
慣れが大事ですよね…!
気にしすぎて自分が疲れちゃうと良くないですもんね😭
そう思いながら頑張ります✨
ままり
気にしすぎると疲れちゃうので
のほほーんとやるのが1番気楽ですよ😊
私が気にしすぎる
タイプだったので!あまり無理せず頑張ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
のほほーんとしてみます🥹✨
ありがとうございます😭💕💕
お互いのほほーんと頑張りましょう🥰
ままり
頑張りましょ✌️