
コメント

ままり
グズったりするものですよ!

ひまわり🌻
生後3日目のベビーちゃんがいます😊
夜中はなかなか寝てくれず、休めない時だけ預けてます💦案外、寝ない子もいるみたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
同じぐらいですね☺️✨
やっぱりそこは個人差あるんでしょうね〜💦預けられる今のうちに休んでおくべきですよね😂- 6月19日
ままり
グズったりするものですよ!
ひまわり🌻
生後3日目のベビーちゃんがいます😊
夜中はなかなか寝てくれず、休めない時だけ預けてます💦案外、寝ない子もいるみたいですよ。
はじめてのママリ🔰
同じぐらいですね☺️✨
やっぱりそこは個人差あるんでしょうね〜💦預けられる今のうちに休んでおくべきですよね😂
「母乳」に関する質問
⭐️夜間断乳について 夜間断乳とは夜中に母乳又はミルクをあげないこと言うのでしょうか? 9ヶ月の娘 朝4時か5時ごろに起きて おっぱいをあげすぐ寝てくれます。 その後は6時ごろ起きてほぼ添い乳状態で 7時30ご…
お腹空いたでギャン泣きしてるのに乳首咥えた瞬間寝ます。 母乳吸って欲しいので起こそうとベッドに置くとまたギャン泣きするため今だと思って乳首を咥えさせるとまた寝ます。 これの繰り返しで直母で全く吸ってくれませ…
昼と夜の寝つきの差が大きいです。 夜は目が開いている状態でも布団に置くと自分で目を閉じてすぐ寝ます。 昼寝は大泣きして結局寝なかったり、抱っこしてなんとか寝かせても背中スイッチで起きたり、布団に置けても15〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ちなみに寝てるのにたまに2〜3回泣いてすぐ泣き止んでっていう時も寝ぐずりってやつでしょうか💦
ままり
寝言泣きって言うやつらしいですよ!
はじめてのママリ🔰
寝言泣き、初めて聞きました😵
助産師さんも気にしなくて大丈夫ですよーって言ってたので気にしすぎないようにしようと思います😌
ままり
寝てて泣いても泣き止まなければミルクかオムツなのでその他は気にしなくて大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
慣れが大事ですよね…!
気にしすぎて自分が疲れちゃうと良くないですもんね😭
そう思いながら頑張ります✨
ままり
気にしすぎると疲れちゃうので
のほほーんとやるのが1番気楽ですよ😊
私が気にしすぎる
タイプだったので!あまり無理せず頑張ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
のほほーんとしてみます🥹✨
ありがとうございます😭💕💕
お互いのほほーんと頑張りましょう🥰
ままり
頑張りましょ✌️