
税金等をキャッシュレスで支払いしてポイントつくキャンペーンはありますか?楽天payは5月末までだった気がします。
今、税金等をキャッシュレスで支払いしてポイントつくキャンペーンは無いですか?
5月末だったら楽天payはあった気がするのですが...💦
- 母ちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
イオンカードなら1万以上の税金の支払いで500ポイント付くので自動車税位なら手数料を払ってもプラスです😊
auペイや楽天ペイなどは支払いで還元はないので、チャージでポイントがつく方法でチャージすればその分は還元があります。PayPayはチャージも支払いも還元なしです💦
母ちゃん
回答ありがとうございます‼️
しかも、たくさんの情報頂けてありがたいです🥹
aupayや楽天payは支払いでじゃなくて、チャージで還元なのですね🧐勉強になりました😊✨
聞いてよかったですー😊
ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ただどのクレカでもポイントが付くわけではありません😂楽天ペイは楽天カードのみですが、例えばイオンカードやWAONがあるならそちらで楽天ギフトを購入して楽天ペイにチャージ(楽天ギフトの購入でWAONポイントの還元を受ける)するなどの方法もあります。
母ちゃん
ちょうど先ほど、クレジットカードも調べてみました🧐
楽天payへのチャージ方法まで情報頂けてありがたいです☝️本当に知らないことばかりでした😅
今までしっかり調べてなかったので、損してました😅しっかり調べるべきですね‼️
ちょうど先程、クレジットカード決済についても調べてみてクレジット会社で還元率も全然違うということ、お恥ずかしながら初めて知りました☺️
育休中で、住民税の支払い等あるのでしっかり調べて決めようと思います‼️
はじめてのママリ🔰
私は楽天カードがありますが楽天ペイへのチャージだと0.5%還元なので、イオンカードにWAONが付いている物があるのでチャージしてWAONで楽天ギフトを購入して1.5%還元でチャージしています。
税金のクレカ支払いだと手数料でマイナスになるので、それなら現金で支払うか◯◯ペイなどにクレカなどでチャージして支払う方が良いと思います☺️
母ちゃん
なんとタイムリーな‼️☺️
私も楽天カードあるので、支払いを楽天カードにしようかと調べていて、0.5パーセント還元ってちょっと勿体なさすぎるなって思っていたところでした🤣🤣
そして、税金のクレカ支払いは手数料がかかるのですね💦⇐本当に無知すぎてすいません😅
私もAEONカード、WAONあります✋0.5と1.5%だと全然違いますよね🤔
いやぁ、本当にお得な情報得られて嬉しいです☺️ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
イオンカードでもセレクトですか?セレクトなら1.5%還元、そうでなければWAON分だけなので1%還元になります🙆♀️
母ちゃん
セレクトではありませんでした😂
でも、こんなふうにしっかり調べたらお得のものがあるっていうことを知れただけでも大きいです☺️
ありがとうございます‼️