※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
ココロ・悩み

保護者会での話題で、旦那の両親からの資金援助を受けるために現在の場所に引っ越したことを後悔しています。周囲の意見が知りたく、今後の対応に悩んでいます。

不快な気持ちになりますか?
幼稚園や保育園の保護者会でなぜ今のところに住んでいるかという話題になりました。

うちの場合、旦那と私はそれぞれ違う県出身す。
お互いの間の県に住めば旦那の両親が資金援助すると言われ、今のところに引っ越してきたと答えました。

今思えばお金がどうこうとかは嫉妬などを買う可能性があるからそんなことを言う必要はなかったと感じています。
ただ言った言葉は取り返せないし、周りの方がどう思ったかはわかりません。

客観的でいいのでみなさんならどう思うか教えてください。
今後も付き合っていかないといけないし、今となって悩み始めています‥。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も思いません!
そうなんだー、そういう事情もあるのかーくらいです。

はじめてのママリ

不快には思いませんが、話が生々しいので私なら今住んでる所が子育て世代に人気で利便性がいいと聞いたので引っ越してきましたなど当たり障りなく言いますね😅💦

はじめてのママリ🔰

そこまで言わなくてもっては思いますね😅
みんなに知られたくないとか思わないのかな?って思います🤔

ママリ

不快には思いませんが、みんながそうではないので「言わなくても良かったのに」くらいには思いますかね😅

kaya

不快には思いませんが、リアクションに困ります😅💦

そういうのを言うと根掘り葉掘り聞いてくる人もいるので気をつけるに越したことはないかなとは思います💦

えるさちゃん🍊

資金援助してもらうからはいらなかったかなと思います🤣
お互い間の県に住んだらお互いが楽だったのでとかで良かったかなとは思いますね🤣

deleted user

嫉妬はしないですが、「おお〜…そこまでプライベートな事言っちゃうんだ💦凄いな」って正直思いますが、それが引っ越しの理由だとしても距離置こうとか友達になれないとか私は思わないです😊

はじめてのママリ🔰

不快にはならないです!✨
でも「お金の話をする人なんだ😳」とは思います💦

ママリ

嫉妬…??

嫉妬よりも
「資金援助に釣られて住むところを決めるんだー…」
と、むしろお金ない家庭なんだなと思ってしまいます。

いち

嫉妬というか 
馬鹿正直に話すな〜、、 
よほどお金に困ってたのかな、、 

平気で話しちゃう人なんだなと少し変な人、と思うかもです😂

はじめてのママリ🔰

自分だったらお金の絡んだ話って他人には話さない部分なので、そういうの話す人なんだなーという感じはします💦あまり仲良くなりたくはないタイプかなと💦

ままり

援助してもらえるなんて普通に恥ずかしいので言えないですね😂

不快というよりも恥ずかしくないのかな?って思います…

あしゅりー

嫉妬はしないけど、内緒話は出来ない人だなって思いました。

嫉妬よりもマウント意識が強いのかなとも思います。

ていと☆

そういう事情はあるよねーくらいにしか私なら思わないです。

はじめてのママリ🔰

サバサバしてる人だなって思うくらいかな🤔保護者会で他の人が喋ることあんまり記憶に残らないです😂気にしなくて大丈夫では

はじめてのママリ🔰

他人のことにあまり興味がないので
あーそうなんだ。
それだけですかね🤔

まままり

まとまっての返信で申し訳ないですが
たくさんの方からのコメント
ありがとうございました。

いろんな方からの意見をいただけて
嬉しかったです。