
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、授乳も苦痛。3回食に進めるべきか悩んでいます。同じ経験のある方、3回食に変えたらどうでしたか?
2回食ですが、全然進みません。
10口くらい食べたところでキョロキョロ、口に持ってけば口を開くけど全くスプーン見てない、最終的にぐずるので何とか膝の上であげようとするも3口くらい食べて泣き出すので終了。それでも80gくらいは食べれてます。こんな状況ですが9ヶ月になったら3回食にするべきでしょうか?私自身は授乳が苦痛なのでなるべく減らしていきたく、離乳食進めたいんですが...同じ状況だった方、3回食にしてみてどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ちゃむ
上の子が全然食べなく保健師さんに相談したら食べない子ほど回数を重ねて欲しいから早めに3回食にしてもいいかもね!と言われ8ヶ月から3回食にしました!
上の子も数日前に8ヶ月なりましたが3回食にしました!
ちゃむ
すみません。下の子も数日前に…です。