
家族旅行で下の子が熱を出し、預けるか悩んでいます。上の子は楽しみにしているが、罪悪感も。皆さんならどうしますか?
みなさんだったらどうされますか??
批判等はご遠慮ください。
明日から2泊3日で家族旅行に行く予定でした。
昨日から下の子が発熱。咳も酷くて連れて行くのは難しいと判断しています。キャンセルを考えていますが、実母・義母が旅行中に交代で下の子を預かってくれるとのことです。(実母・義母との関係は良好で信頼しています。)
体調不良の下の子を預けて自分たちだけ旅行に行くべきか
キャンセルすべきか悩んでいます。上の子はとっても楽しみにしていたため、連れて行ってあげたい気持ちもあれば下の子を預けて旅行をすることに罪悪感もあります。
悩んでも決断できません。みなさんならこの状況であればどうされますか?批判等はご遠慮ください。
- ちゅり

退会ユーザー
罪悪感が残る旅行は楽しめないのでキャンセルします。

ママリ
お母さん達が良いのであれば、上の子も久しぶりにパパママ独り占めできて良いのでは?と思いました🥰
ただ下の子が心配なので、すぐに病院にかかれるかとか、熱性痙攣とかになった時に対応できるかとか、そのへんの確認が必要かなと思います💦
場所によりますが…日帰りにするとか、1泊に短縮とか、出来ればそうした方が安心かなって思います☺️

一児のまま🔰
義母と実母が見てくれるというのなら行きます!
見てるから行っておいでと言ってくれてるなら尚更行って、楽しめたよ!ありがとう!となる方が親も嬉しいと思います。

退会ユーザー
私なら多分キャンセルしますが、上の子が楽しみに…というのもわかるので、ママかパパどっちかとの2人旅にしちゃうかもです!
下の子だけ預けて
-
退会ユーザー
途中ですみません💦
下の子だけ預けてママもパパも旅行はなしかなと思います💦- 6月19日

きき
上の子ももう4歳ですし旅行は楽しいものとしてしっかり考えれる年齢なので…。
私なら下の子預かってもらって3人で行きます💦

はじめてのママリ🔰
お子さん、心配ですね😢
すごく残念ですが私だったらキャンセルします💦
一歳前の子だと急変もこわいですし…。
ただ上の子の気持ちもわかるので、ご主人と2人で行ってもらうのはありかも。
ただ手伝って下さるお母様方が信頼できて、ご家族皆さんが納得できてるなら預けることももちろん間違いではないと思いますよ!
我が家は、子供いると体調不良で急なキャンセルとかもあるので、直前まで子供達には言わない&キャンセル保険に入るようになりました!

退会ユーザー
預かってくれると言ってるなら
まだ8ヶ月ですし、預けて
行っちゃうかもしれません!
1泊2日にするとかは無理
なんですかね?☺️🌱

moony mama
キャンセルします。
上のお子さんには可哀想ですが、反対の立場になることもあるわけで。我慢する、諦めることも覚えさせるべきかな?と。
そのかわり、上の子だけご主人に何処か日帰りで連れて行ってもらったり、楽しいことは用意してあげて。旅行も別途計画しなおします。

ママリ
私ならキャンセルします。
何かあった時に後悔する選択肢はしません。
もしかしたら祖母たちに移ってしまうかとしれませんし、
リセットして、
再度計画します。

はじめてのママリ🔰
すごく悩みますが、私なら旅行はキャンセルして日帰りでどこか上の子が楽しめる所に行くと思います😌
下の子が心配というのもありますが、今後上の子が熱出した時に預けて行くかと行ったらきっと行かないですし、下の子が物心ついてきて預けて旅行へ行くと出来なくなった時に、「あの時は預けて旅行行ったのに!」となるのを防ぐ為です💦
旅行前の熱、あるあるですが何でこのタイミングで!?ってなりますよね😣
コメント