※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのを楽しみにしていますが、まだ美味しそうに食べる様子は見られず、心配しています。もう少し大きくなってから慣れるかもしれませんか?

生後6ヶ月なりたてです。離乳食初めて2週間ほどなのですが、
みなさん離乳食で、口に入れたら美味しくてニコニコ!みたいなのっていつごろありましたか?🤣💡
ぱくぱく口を開けて食べてくれるのですが、いまだその瞬間は見られません…🥹今日はりんごを初めて食べて、見られるかな?と思ったけど変わらない顔でぱくぱく食べてました🤣
もう少し大きくなってから〜とか慣れてからなものですか?😳

コメント

ぽっぽ

最近になってようやく好きな物食べた時に嬉しそうにするようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ちなみに何が好きでしたか?✨

    • 6月19日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    いちごです🍓
    最近はいちご、ばなな、パン、トマト、とかですかね🤔

    • 6月19日
deleted user

うちは初めて食べたお粥が好きです(笑)
たぶんわたしやパパが初めてあげて、食べた!って喜んだから…ですかね?🤔
小松菜などブーって言って出しますが、お粥とまぜると食べてくれるので、単純にお米が好きなのかもしれませんが😊笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    双子ちゃんなんですね😳🤍そういうのはありますよね💡

    お粥はうちもお皿とスプーン持つ手を引き寄せようと必死になる時もあったりします🤣

    • 6月19日
おかまる

うちは3人ともずっと真顔かまずって顔しかしてくれませんでした😂
ニコニコ見てみたいですよね!
フルーツとかワクワクしながらあげますが、3人目はまずって顔してました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人いらっしゃるんですね✨同じタイプそうな気がします!笑 
    フルーツでまずってなったのはズコーって感じですね🤣🤣
    上のお子さんたちはニコニコ特になく離乳食を終えてった感じですか?😳笑

    • 6月19日
  • おかまる

    おかまる

    そーですそーです😂
    結局ニコニコ!机バンバン叩いて喜ぶ!みたいなのをずっと期待してましたが渋ーい顔以外見れずに離乳食終わりました😂
    出汁とかも含め国産やら色々とこだわりましたが何も変化なく、母ちゃんズッコケました😂(笑)

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

お粥は美味しいらしいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもおかゆは真顔でスプーンとかお皿を持つ手をすごい力で引き寄せられます🤣🤣
    にこにこ見て見たいです〜!🥹

    • 6月19日