※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちゃん
ココロ・悩み

乳がん手術後、ホルモン剤をもらい、放射線治療やリハビリが続く通院に憂鬱。息子の歯医者も心配。元気をください。

こんにちは。5月に乳癌手術をしまして一ヶ月は位に主治医にあってきてホルモン剤もらってきました。まだ3日目なんでがだるくて何もやるきがありません。明日は話し合いなんですが放射線治療があるので医師と話し合いをしてきます。その後リハビリもあります。時間バラバラなんですが土日祝日以外は毎日通院しなきゃならなくて憂鬱です。誰か元気をください。息子も学校振替休日で休みで歯医者に連れて行かないと行けなくて😣

コメント

はじめてのママリ🔰

なんのアドバイスもできませんが😞

手術お疲れ様でした💦
体調悪いのに休んでいられないの辛いですね😢💦

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    旦那のお義母さんが病院に連れてってくれるのでありがたいです。

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

頑張ってください!

放射線治療は毎日通うことになるので、そこでメンタル崩れる人、結構聞きます。。

あとはホルモンバランスを強制的に変えているので、更年期の症状がでてきて結構辛いんですよね。。

あまりにもつらければ、漢方などを処方してもらってもいいと思います。

私は、かるい精神安定剤と睡眠導入剤を出してもらってましたよ。

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    薬が合わなければ今度主治医に合うのでそのときに話すので一回に40錠だけだしていただきました

    • 6月19日
deleted user

はじめまして。
私も2年前乳がんで全摘しました。全摘したので放射線治療は無しでした。
抗がん剤を4回やり、今はホルモン治療です。
薬はタモキシフェンですか?私は飲み始めは関節が痛くて痛くて、これが続くの!?って不安でしたが、体が薬になれたのか、今はホットフラッシュがある程度です。
明後日術後2年の検査があり、不安でいっぱいです。
通院先の近くに美味しいお店などはないですか?私は通院した日は何か美味しい物を食べたり買ったりしてます。