※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚜𓆉
住まい

 まだ梅雨明けてなくて夏手前なのに 既に随時エアコン稼働してる人い…


 まだ梅雨明けてなくて夏手前なのに
 既に随時エアコン稼働してる人いますか?(泣)

 生後1ヶ月の子供がいるので
 暑いなと感じるとき、室温27℃だったりするときは
 付けるようにしてるんですが
 既に電気料金見れるアプリで8000円越え😂💭
 締め日17日で、18日から新しく開始なのに(爆笑)

 恐ろしい⋯。

コメント

はじめてのママリ

年中無休でついてます😂
今は除湿でつけてます!

  • 𝚜𓆉

    𝚜𓆉

    年中無休ですか?!
    それは考えただけで恐ろしいです😂笑

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それでも電気代通年8000円くらいです😂

    • 6月20日
  • 𝚜𓆉

    𝚜𓆉

    安すぎませんか!?(笑)

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい節約してる!って訳では無いんですが、、IHですしそれなりに電気は使ってるはずです😂
    稼働させる労力があまり必要ないから安いのかなと思ったりしてます〜!

    • 6月20日
ママリ

つけてます!
冷房だったり除湿だったりです!

  • 𝚜𓆉

    𝚜𓆉

    雨が降っていてジメジメしてるときは
    除湿にしてますがそれ以外は
    冷房にしています😂
    どっちのがお得なんですかね(泣)

    • 6月20日
みーこ

消すと子供達汗だくなのでつけてます😅
今から支払い怖いです😇

  • 𝚜𓆉

    𝚜𓆉

    そうですよね😂
    上の子だけならまだいいんですが
    下の子が小さいので付けずには
    いられなくて困ります(泣)

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

つけてます!子どもは暑がりなので😅

  • 𝚜𓆉

    𝚜𓆉

    子供いると冷房つけちゃいますよね😂

    • 6月20日
ゆーmama☆

朝と夜は子どもが暑がり、日中は仕事で留守ですが、犬猫いるのでもう12時間程付けっぱなしです😂

除湿の方が電気代安いみたいなので、除湿で付けてます!

  • 𝚜𓆉

    𝚜𓆉

    そうなんですね♪♪
    我が家は下の子とわたしが家にいるので
    日中も暑い日はつけないと
    室内温度すごく高くなるので😂

    除湿のろうが安いんですか?!

    • 6月20日