子育て・グッズ 小1の子供が昨日37.4℃の発熱→お昼過ぎに平熱に戻り夜まで発熱無し→今朝36.8℃〜37.3℃→学校休ませたが受診すべき?症状は痰絡みの咳があり元気も食欲もあります。 小1です。 昨日の朝37.4℃の発熱。 その後お昼過ぎには36.8℃の平熱に戻り夜まで発熱無し。 今朝36.8℃〜37.3℃(測る度に変わる)です。 念のため学校はお休みさせましたが、受診した方がいいと思いますか? 今の症状は時々痰絡みの咳があるくらいで、元気も食欲もあります。 最終更新:2023年6月19日 お気に入り 1 症状 学校 痰 はじめてのママリ🔰(8歳) コメント はじめてのママリ🔰 私は今日は受診しなくてもいいと思います。これから熱出たり咳が酷くなって夜寝れなかったり出てきたらその時に受診します。 今日は月曜で激込みそうだなっていうのもあります。 6月19日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、かかりつけの小児科はもう時間予約が満員なので、多分激混みです😭 微熱と軽い咳じゃ、病院行っても何も出来ないですよね…。 お家でゆっくりさせようかなと思います。 6月19日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、かかりつけの小児科はもう時間予約が満員なので、多分激混みです😭
微熱と軽い咳じゃ、病院行っても何も出来ないですよね…。
お家でゆっくりさせようかなと思います。