※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
サプリ・健康

娘が風邪気味です。私は妊娠38週に入ったところです。みなさんなら受診…

娘が風邪気味です。私は妊娠38週に入ったところです。
みなさんなら受診しますか😵?

木曜日くらいから、娘が半日に一回垂れてくるくらいの鼻水と、痰が絡んだような咳をしています。
お熱はなく元気です。

一時保育に通い始めて、鼻水は日常的に出たり治ったりを繰り返している感じで、ダラダラ出ているときを除いては受診してきませんてした。

出産間近なので、病院に行くことで逆に違う病気(インフルやコロナ)をもらってきたらと思うとちょっと怖いなと思ったり
でも、痰が絡んだような咳はちょっと辛そうでかわいそうだなと思ったり、またすぐ治るかな?と思ったり

もしみなさんだったらどうしますか😵?
批判はご遠慮ください🙇🏻‍♀️

コメント

milk

どんどん良くなって行ってるなら様子みてても良いかもしれないけど
私は引き始めにすぐ病院連れて行きます😊

風邪気味だと他の風邪も貰いやすいかもって思って💦
子どもがキツそうなの見てるのもイヤなので
すぐ受診する様にしてます

  • ひー

    ひー

    そうですよね、抵抗力弱まっているとまた風邪をもらってきたら悪化しやすいですよね😵
    少し様子みようかと土日挟みましたが咳が辛そうなのが治らずかわいそうで悩んでました😭
    受診してこようと思います!ありがとうございます😊

    • 6月19日
ぴす(26)

鼻水や咳だと寝苦しいと思うので、早めに連れてっちゃいます💦
検診とかも結局病院行くので、子供が辛そうならそこは子供の体調優先します!

  • ひー

    ひー

    そうですよね😵💦
    出産間近なのでちょっと悩んでしまいましたが、対策して受診してこようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月19日
mama

自分が入院中に症状が悪化して、普段様子がわからない人(旦那or実母)が連れてくより自分が連れて行って様子を伝える方が安心なので受診します😊

  • ひー

    ひー

    確かにそうですよね!結局今日受診してきたのですが、聞きたいことを直接ちゃんと聞いてこられたのでよかったです😊
    ありがとうございました😊😊

    • 6月19日