※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

流産2回経験後、不育症検査で血栓リスクが指摘され、妊娠中のアスピリン治療が提案されました。陽性検査後、治療の遅れに不安を感じています。早めに婦人科を受診すべきでしょうか。

今まで流産を2回経験しています
一回目は6週前くらい 胎嚢確認のみ
二回目は9週前心拍2回確認後
その後、不育症の検査をしました。若干ひっかかっています。血栓が多少できやすいみたいと先生に言われています。

妊娠発覚してからアスピリンの治療をしましょう
と言われていて、特に具体的に薬の開始時期については言われていません。

今日、高温期13日目くらいで検査薬が陽性になりました。

ママリをみると妊娠がわかってからの治療じゃ遅いというのを目にして少し不安になっています。

すぐに婦人科に行くべきでしょうか。

コメント

きょこ

私もアスピリン服用してます!
妊娠に気付いてから、アスピリンいつから服用したらいいのかわからず電話しました!
そしたらいつでもいいと言われました。なので5w丁度に診察に行きました(><)そこから今も飲んでますが今のところ順調です!
魔の9週が近いですが…
エンジェルサウンドで何とか臍帯音が聞こえるので生きてる!!って思ってます😊

  • ぴ

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😮‍💨
    ありがとうございます、私も一度病院に電話してみようと思います!

    • 6月19日
  • ぴ

    続けて質問すいません🥹
    きょこさんは、1人目の時から不育症の診断でしたか?

    • 6月19日
  • きょこ

    きょこ

    私は3番目の前に2回流産してて
    3番目が産まれた時は薬飲まなかったですがその後また妊娠をし
    流産してそこからアスピリン飲み始めました!
    飲んだ時も流産してしまって
    今の妊娠の前に2回流産してるって感じです…

    今回は初診から胎嚢が大きかったので、出だしでまず違ったんだなーって思いました🥹

    • 6月19日
  • ぴ

    そうだったんですね…😭
    くっついてくれる子はくっついててくれますよね…
    子を信じて穏やかに過ごそうと思います😭

    • 6月19日
  • きょこ

    きょこ

    一度電話して聞いてみて下さいね!
    飲んでも流れる時は流れるんだなと思いました…涙

    今回の妊娠は本当不安だらけです💦
    そのせいか何回も病院に行っちゃいました😂
    早く心拍確認→母子手帳→安定期って行きたいですね!

    • 6月19日
  • ぴ

    今電話のお返事がきました!
    なんか、胎嚢確認してからでもいいし、不安だったらすぐに出すよーと言われました🥹
    お薬もらいに行こうと思います!
    ありがとうございました!

    • 6月19日
  • きょこ

    きょこ

    私と同じパターンですね😊✨
    飲んで置いた方が安心ですし、貰いに行くべきですね!
    ただ早いから胎嚢確認出来ないのが残念🥲
    次回楽しみですね!!
    ぴさんも順調に成長しますように…!!

    • 6月19日
ママリ

私は生理終わってからすぐ、予防的に飲んでいます😊
でも今からでも遅くないと思うので、薬だけとりあえずもらいに行ってみた方がいいかもしれませんね😊✨
早い方がいいと思うので!
妊娠継続されますように🙏❤️

  • ぴ

    病院によって違うんですね😭
    電話して聞いてみます!ありがとうございます!

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    すみません💦下に返信してしまいました。

    • 6月19日
ママリ

あとはその妊婦さんによって違うって感じですかね😊
私は3回とも6週での流産だったので、5週とかに飲み始めても遅いと指導があったためです😊✨
いいえ😊そうされてみてくださいね✨

  • ぴ

    今病院に電話しました!
    不安だったらお薬をもう飲んでも大丈夫と言われたので婦人科に行こうと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月19日