
5歳の長女が中耳炎で病院に行った後、解熱したが再び熱が出て心配。座薬を嫌がり、病状が悪化しているのか疑問。明日再度病院へ行く予定。
5歳の長女です。
先週に咳から始まり微熱が出て、その2日後に40度の熱が出たので病院へ受診。
中耳炎と診断受け抗生物質飲んでいました。
そして2日前に解熱し、食欲もやっといつも通り戻った今日の夜中、急にそわそわして泣き出し、足が寒いと言うので熱を計ると39度の熱がありました。
座薬は嫌だと断固拒否。そのまま鼻水ズルズルしながらいまは寝ました。
ちゃんと薬飲んでいましたが、中耳炎が悪化してしまったのでしょうか?
それとも違う何かなのでしょうか?😭
明日病院へ連れて行く予定ですが心配です。
アデノやRSじゃない気がしてます。。
- ママリ
コメント

そら
息子も中耳炎と診断されたけど
もう4日も発熱しています。
抗生剤を飲めば熱は下がると言われたけど なかなかひかず😓
鼻水ズルズル咳もひどいです。
私も今日病院行きます。何か違う感染症の気がしますよね。
ママリ
コメントありがとうございますm(_ _)m
うちは一度下がりはしましたがまたって感じです😭
通っている小児科では検査したところでただ検査する綿棒グリグリのほうが可哀想だと検査されません。
検査したほうがいいのか迷ってます😭
そら
確かにコロナ インフルの検査は綿棒で痛い思いですが 高熱が出た時は検査して下さいとお願いします🙏今、感染症は結構流行っているらしいです。
うちの子は抗生剤は断固 拒否です。
ママリ
なんの検査する?って言われます😂
かなり幼稚園でもアデノRS流行っててどれの検査したらいいのか😂
抗生物質錠剤で飲んでいたんですがね😭😭
そら
お医者さんもいろいろ見てはくれますからね。発熱があっても、
鼻の検査なかったので助かりましたよ。
うちの子は中耳炎でした😅