※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

この間友達家族と遊びに行ったのですが、向こうの旦那さんがうちの旦那…

この間友達家族と遊びに行ったのですが、向こうの旦那さんがうちの旦那に対して同情?のような発言をちょいちょい言ってました…
私は産後から足やら腰やら腕など不調です💦
なので抱っこや重いものは旦那が頑張ってくれてます。
一緒に出掛けた時に車に忘れ物をして二度ほど駐車場に旦那が走っていく姿を見てきついだろうなぁとか言ってたり、いろいろ重いものを運んでくれてる時も一人で大変そうだなとかぼそぼそ言ってました🤔

私がこんな症状だからと説明すると納得したような感じでしたがそれでもなんか気になりましたね😵

やはり事情を知らない人から見るとこき使ってるように見えるんですかね…😱
旦那本人は体調のことだから仕方ないし全然苦じゃ無いと言っているのですが…💦

コメント

こう

やさしい旦那さんでステキな夫婦だなと思いました!

  • みい

    みい

    そう言って頂けて有難うございます🥲

    • 6月19日
ごんちゃん

そんな風にしか思えない友達の旦那さんが1番可哀想に思えました🤔

産後なら気遣って貰わないとまだ身体もしんどいですし、めっちゃ良い旦那さんだと思います。
自分の旦那もそんな風に思い遣りや気遣いの持てる男になって欲しいくらいです😂

  • みい

    みい

    まさか私もここまでなるとは考えもしなかったのでかなり旦那には助かってます🥲
    あまり気にしないようにします😖

    • 6月19日
3kidsママ

父親なんだから抱っこするのなんて当たり前じゃん?としか思わなかったです😅💦元々私も重い物余裕で運べますが笑、我が家は妊娠してない時期から夫担当でしたけど🤣

お友達の旦那さん、そんなセリフ出てきちゃうなんてほぼ育児してないんじゃないですか?お友達大丈夫です?って心配になっちゃいます💦

  • みい

    みい

    お友達に聞くと掃除とかたまに子供と遊んでくれると言ってたんですが…
    でもこっちから見てるとママが主体で頑張ってるように見えました💦

    • 6月19日
はじめてのママリ

自分はしてないんじゃないですか?嫁にばかりやらして。
そうやって動ける旦那さんを妬み?やきもち?みたいに感じたのかなぁと思いました。

  • みい

    みい

    たしかにうちの旦那のタイプとは違う感じです😅
    積極的に自分から動く感じでは無さそうに見えますね💦

    • 6月19日
いーいー

その旦那さん自分は何もしてなくて自称育児してる父親なんですよ
だからそんな発言出てくるんでしょうね

  • みい

    みい

    私もあんな発言をちょこちょこ言われるとは思いもしませんでしたね😵正直返事にかなり困りました…

    • 6月19日
chi

育児お疲れ様です😭
産後っていろんなトラブル起きますよね💦産んでゴールじゃないですもんね💦

その友達旦那さんはわかんないんですね…子供はいないんですかね?
ちょっと考えれば分かりそうだし、だいたい夫婦の形なんてそこそこだし、父親が子供抱っこするのなんて当たり前ですよね?🤣

育児=女の仕事なんていつの時代の話してるの?って思っちゃいます!!
気にせず支え合っていくのが素敵だと思いますよ🥰💕

  • みい

    みい

    二人目からそれがかなり出やすいとは聞いてたんですがまさかここまでとは…🥲

    1歳の子がいる家庭ですよ!
    相手側はママの方が積極的に頑張ってそうなので、うちを見ると気の毒に思えてくるのかもしれませんね💦
    でも気にせずに早く治すために頑張ります😌

    • 6月19日
jaemmm

素敵な旦那さんですね😊

私なら、相手の旦那さんは配慮が出来ず何もしない人なんだなー。奥さんかわいそうだなー。と思います🤣

旦那さんが苦じゃないと言ってくれているのであれば、身体が良くなるまで頼って良いと思います✨こき使ってると思う人には思わせておけばいいんです🙆‍♀️

  • みい

    みい

    そうですよね💦また無理して悪化したりしたら余計に旦那の負担になるので、もう少し頼れるとこは頼って私は治療に専念したいと思います😄

    • 6月19日
むにゅ

奥さんが大変な時に助けるのが当たり前って思えない旦那持った友達が1番可哀想だなって思いました。

旦那さんは当たり前の優しさを持った素敵な方なんですね。
ただ、なかなかそういう人として当たり前の優しさを持てない残念な男の人もたくさんいるのでそういう人の戯言は放っておきましょ。

  • みい

    みい

    そんな口数多くない旦那さんなんですがそういう発言だけはすぐに言っていたのでびっくりしました💦

    自分の旦那がそんな人じゃなくて良かったと心底思います🥲
    有難うございます。気にしないようにします!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

それって相手の奥さん(友達?)は聞いてるんですか?聞いてて何も言わないなら、その二人ともそういう人達なんだなーって付き合い考えちゃいます💦
別に、出来る方がやれば良いし、いちいち言うことじゃ無いですよね。言われて反応に困ること喋る人って、誰であろうが嫌いです。何年大人やってんの?って思います。

  • みい

    みい

    聞いてますね。
    友達は軽く苦笑いしてる感じです。
    友達の旦那さんから奥さんから君のこんなこと聞いたよ。っていうのが何回かあったのでたまに私の話してるんでしょうがそれを堂々と私に聞いたよ!って言ってくるあたりがもうなんていうか…
    今回のことと言いそういう人なんですかね…😅

    • 6月19日
coca愛用

「そうなんですよ〜!本当に良い夫を持って幸せです💞◯◯さんももちろんいつも家事や育児やられてるんですよね😊?今どき男の人もできて当たり前ですもんね!」
って言ってやったら良いです🤣

産後の不調はもう何から何までキツかった。
体験したこともない男の立場で、しかも人の家庭の在り方はその家庭事に違うはずなのに、そんな自分の価値観丸出しな発言するなんて、
常識ズレてるのはあちらさんなのでもうまったく気にする必要ないですよ☺️👍
旦那さん本人がちゃんとした方で良かったですよね💖
美味しいアイス🍨食べて元気だしてくださいね💕︎

  • coca愛用

    coca愛用

    お友だちは、もしかしてみいさんが羨ましくて
    「みいちゃんのところはこんな感じで夫さんがこんなことしてくれるんだってよ〜?👀 あんたもやってよ✋」って感じで旦那さんに言ったりしたのかもしれないですね🫠

    • 6月20日
  • みい

    みい

    たしかにいろいろ私のこと話してそうな感じではありますね😂
    そうですよね😣そういう人なんだなって割り切るようにします🥹いちいち気にしてたらきりないし💦
    美味しいアイス食べときます❤️笑

    • 6月23日