
9ヶ月の娘が鼻水、咳、発熱で辛そう。明日の病院まで様子見で大丈夫でしょうか?元気がなく心配です。
至急アドバイスください。
9ヶ月の娘が数日前から鼻水を出しており薬を飲んでいましたが特に症状は良くならず、今日になり咳をし始めたと思ったら夕方から38.7℃の発熱。
ほぼ寝ていて起きている時間も機嫌が悪くとにかく眠い感じです。
咳をするととても辛そうな顔をします。
離乳食は泣いて嫌がりますが母乳はしっかりと飲めています。
今も寝ているのですが、解熱剤は使わずにこのまま明日の病院まで様子見で大丈夫ですかね?😢
今までは熱があっても元気で良く笑っていたのですが、思い返せば今日は全然笑っていません😢
- 初めてのママリ🔰
コメント

yu_
私なら、なんですが38.5℃越えてますし、機嫌悪いなら解熱剤使って寝かせて翌日病院かなと思いました。
母乳飲めててよかったです。水分とれないと心配ですもんね😢
初めてのママリ🔰
寝るのはしっかり寝れてるんです😭
だから起こしてまで飲ませるようなものなのか余計に迷ってしまって💦
母乳飲んでくれるので少し安心できています😮💨
ありがとうございます🙇♀️