※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が幼稚園に通いだしてからワガママになり、熱や体調不良が続いている様子。家ではワガママが目立つが、外では大丈夫。甘やかしている自分に疑問を持っている。同じ経験をした方がいるか相談したい。

子供が幼稚園に通いだしてからワガママです😭

慣れない幼稚園で頑張ってるし、今まで熱出したのは
1回、しかも2日間だけだったのに、幼稚園に通いだしてからは5日間高熱、5日間高熱、11日間高熱と
熱ばかり、鼻水、咳ばかりで可哀想なのでついつい
甘やかしてるとは思います😭

風邪ひくと食欲落ちるので果物ばかり食べてるせいもあります😥

外ではそんなにワガママ言うことはなく、主に家の中でだけなので聞いてあげるべきでしょうか…😢

お風呂に入らないとか、ご飯食べないとか
(お米食べない、みかん食べたい、買ってきて)とか
洋服は半袖は嫌とかそんななのですが、
入園してから毎日なので疲れてきました😭

同じ方いませんか?今でも昔でもよろしくお願いします😭✨

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園行き始めてからワガママはんぱないです🤣
幼稚園通う前はそんなことなかったのに💦

子供なりに外で気を張って頑張ってる証拠なんでしょうね🤗

外で悪さし始めるよりマシかと思ってきっと普通の成長なんだ!と思って出来るだけ優しくしてますが大変すぎて普通にイライラすることもあります🥺💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😂
    確かに外で悪さするよりはマシですよね😅
    同じ方いて安心しました✨
    ありがとうございます😁

    • 6月20日