※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーベッドに関して質問です。第一子妊娠中で10月に出産予定です!今は…

ベビーベッドに関して質問です。
第一子妊娠中で10月に出産予定です!
今は夫婦でシングルベッドを2つ並べて使用しています。
旦那の寝相も悪く、1歳過ぎてからも同じベッドで添い寝は怖いとのことで長く使えるベビーベッドを購入予定でいます。
購入を考えているのは「そいねーる ラージ」です。
ですが、大人のベッドにくっつけることができると言っても、幅が60センチで狭くないか?と思っています、、
今、1LDKに住んでいて引っ越しも子どもが3歳半くらいになってからかなと考えている為、部屋の広さ等はあまりない状況です。

そいねーるラージをお使いの方がいらっしゃったら使い心地、デメリットなど教えていただきたいです🥹
また、ベビーベッド卒業後はどう寝ているかも知りたいです🥹

コメント

りん

個人的には、最初のベッドはレンタルで良いと思います!

私はレンタルでミニサイズ(90×60)を3ヶ月借りていて、リビングにおいて、昼間はそこで寝かせてました。

寝返りするまでは60センチでも横幅は余裕です🙆‍♀️

夜寝る時はファルスカのベッドインベッドで私の敷布団で一緒に寝てました。

これが便利で、枠があるので大人が転がっても潰すことはないと思います。

またベルトついてて落ちないようになってるので、大人ベッドでこれ使っても落ちる心配なくて安心かもです!

赤ちゃんによっては、頻回に起きるかもしれないし、くっついてないと寝ないかもしれないし、長く使う家具は何ヶ月か一緒に生活して、子供が少し大きくなってからのほうがおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッド買うってなったらどうしても高い買い物になるので、全然使わないならもったいないなぁとも思ってはいます😂
    やっぱり、レンタルが金銭的にも試せるって点でも安心ですかね😮‍💨

    • 6月18日
きーまま

おそらく1歳過ぎたらお子さんの方が寝相悪くなりますよ😂💦
起きたら顔の横に足あったり顔面蹴られたり酷いです😂

うちもシングル2台くっつけてます。パパ側が怖いのなら、ママ側にしたらいいと思います(ママが真ん中)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、実際にシングル2台で子どもも同じベッドで寝てるということでしょうか🤔?

    • 6月18日
  • きーまま

    きーまま

    そうですよー🙌
    シングル2台3人で寝てます👨🏻👩🏻👦🏻

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    ベッドの周りはベッドガード?転落防止柵?みたいなの付けてる感じですか??

    • 6月19日
  • きーまま

    きーまま

    ベッドではなく、床にマットレスです

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと床からの高さがそこまで高くないから安心感ありますね🤔
    検討してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月19日
ママリ

私も3ヶ月ぐらいレンタルしました!後半はほぼ使ってませんでした!!笑
大きめではなく小さめ?赤ちゃんが本当に寝るぐらいの大きさのやつでも使えましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔やっぱりレンタル🤔
    レンタル後は同じベッドで寝ている感じですか?

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    同じ布団で寝てますよー!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ布団で寝るの不安じゃないですか🥹?

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月とかになると個人差かもしれませんがママが近くにいないと寝なくなるんですよね🥺

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか🫢
    必然的に一緒に寝るしかないって感じですね🤔

    • 6月19日