※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5年使ったランフィを買い替え検討中。オルフェオとリベルで迷っている。出産予定はなく、末っ子が6ヶ月。車に積んで出かけることが多い。

サイベックス、オルフェオ か リベル か…

5年使ったランフィがありますが買い替えを検討しています。
もう出産の予定はありません。
オルフェオかリベルか悩んでいます。
みなさんならどちらにしますか?

オルフェオは片手で畳めるのとメッシュウィンドウが魅力的ですが、
末っ子生後6ヶ月だと、リベルで十分ですかね😅

電車バス飛行機は乗らず、家の周りか車に積んで出かけるかという感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本家の周りの散歩、車使用ならリベルでも十分なのかな?と思いますが、両手開閉意外と面倒くさく片手開閉できてコンパクトになるものにすればよかったと私は少し後悔してます😥その時発売したばかりであまり調べずとりあえず人気だったリベルを選びましたが、オルフェオ今調べてみて良いなと個人的に思いました😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    オルフェオの方がいいなと思う場面でリベルだとネックなのが、ディズニー行く時で😂
    ディズニーはリクライニングとかメッシュウィンドウとかあると便利かな、でも何回かしか行かないからなぁなんて…
    元々リベルの型落ちがすごい安く買えるので買おうと思っていたのですが、オルフェオを知ってしまい揺らいでます💦

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも多分オルフェオを見つけていたらこっちを選んでいたと思います😂形もほぼリベルと変わりませんし折りたたみ時の大きさもコンパクト。なにより持ち運びやすい紐付き、片手開閉良すぎです(笑)ただ値段を考えるとリベルも悩んじゃいますよね...

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    悩んで結局オルフェオを買いました💦
    もったいかなと思いつつ、やっぱり中途半端だとディズニーのとき困るかなと(そこ?って感じですが🤣)
    開閉は新品だからか慣れないからか広告動画のようにはまだ出来ませんが、すごいコンパクトだけど開くとちゃんとベビーカーで感動しました!
    お話聞いてもらってありがとうございます🥺

    • 6月20日