
コメント

りゅうりゅう
転勤族で今室蘭です!
保育所に通う予定がないので詳しいことはわかりませんが、中島保育所、楽山保育園には遊びに行ったことがあります
先生方の雰囲気もいい感じでしたよ😄
室蘭生活…中島保育所の子育て支援センターと買い物位しか出かけていません…😅
毎日ヒマです…
よろしくお願いします🎶

りゅうりゅう
私もママ友できません…💦
そして室蘭ではどこにも遊びに行くところもなく…
こんな退屈な日々にも慣れてきましたが…😅
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
室蘭ないですね(´∵`ก)トホホ...
分かります(笑)- 2月3日

りゅうりゅう
室蘭生活に慣れるまでホント辛かったですよ…(´θ`llll)
苫小牧が都会に感じます(笑)
2人目の出産で3月に実家に帰る予定なので楽しみでしょうがないです(笑)
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
辛かったです(´;ω;`)
室蘭からしたら最早苫小牧は都会ですね(笑)
里帰り出産ですか.。゚+.(・∀・)゚+.゚
頑張ってくださいp(*≧ω≦)/- 2月3日

ゆいたんママ
室蘭です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なかよくしてください💓
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
コメントありがとうございます!
こちらこそよろしくです(⁎-௰-⁎))"ペコリンチョ- 2月3日
-
ゆいたんママ
わたしは生まれも育ちもずっと室蘭で
なにもない感じにすごく慣れました✨
都会は人が多くて
たまに行くくらいがちょうどいいかなって
思ってます☺️
室蘭に住む前はどちらに住んでたんですか?- 2月3日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
そうなんですか.。゚+.(・∀・)゚+.゚
室蘭に住む前は秋田に居ました(^-^)
秋田も都会ぢゃなくて田舎の方に住んでたんですけどね(^-^;A笑
やっぱ友達や知り合いが居るのと居ないのとぢゃ、ちょっと環境が違いましたね(´∵`ก)トホホ...- 2月4日
-
ゆいたんママ
秋田!!!
そうなんですね😣
室蘭と同じく車必要な感じのところですか?笑
誰も知ってる人いないところにくるのは
勇気いりますよね💦- 2月4日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
車、めっちゃ必要(笑)
車、様様ですね(笑)
そろそろママ友、友達が欲しいですね(´∵`ก)トホホ...笑- 2月4日
-
ゆいたんママ
田舎は車手放せませんよね!( º_º )
室蘭のどの辺に住んでるんですか〜??- 2月4日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
港小学校付近ですよ(^-^)
- 2月4日
-
ゆいたんママ
そうなんですね!
わたしはモルエの近くです✨- 2月4日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
そうなんですか!
お店が近くて羨ましいです(笑)- 2月4日
-
ゆいたんママ
歩いてどこにでもいけます〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
荷物多い買い物は車ですが💦
いつもどこに買い物行くんですかー?- 2月4日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
徒歩圏羨ましい.。゚+.(・∀・)゚+.゚笑
そうなんですか笑
ポスとかドンキ、服とか見る時はモルエですね✡。:*- 2月4日
-
ゆいたんママ
そうなんですね!
ドンキとモルエはよくいきます(・∀・)✨- 2月4日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
そうでしたか.。゚+.(・∀・)゚+.゚
それなら知らずに会ってたりするかもですね(笑)- 2月4日
-
ゆいたんママ
確かにどこかであってるかもしれませんね🤗- 2月4日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
ね(笑)
そう言えば、おいくつですか(๑• . •๑)★?- 2月5日
-
ゆいたんママ
24です!
おいくつですかー?٩( ᐛ )- 2月5日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
あ!
同じです(`ơωơ)ノイェ-イ!- 2月5日
-
ゆいたんママ
えっほんとですかー?\(ˊ꒳ˋ)/
嬉しい💓- 2月5日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
マヂです(´。✪ω✪。`)✧*。!
まぢ、友達出来たみたいな感覚です.。゚+.(・∀・)゚+.゚笑- 2月5日
-
ゆいたんママ
まさか同い年だとは!✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
これからもなかよくしてくださいね♪- 2月5日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
こちらこそです(⁎-௰-⁎))"ペコリンチョ
- 2月5日
-
ゆいたんママ
もうお子さんは寝ましたか〜?☺️- 2月5日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
爆睡ですね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
- 2月5日
-
ゆいたんママ
うちももう寝ました〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
1歳と2歳なんですね✨
おしゃべりできるようになったのいつごろですか?☺️
早くおしゃべりしたくて💓- 2月5日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
何かと寝かし付けが1番大変ですよね(´^ω^`)笑
上の子は1才なってから自分で言えるものはハッキリ発言してましたね(^-^)
下の子はまだ、「いないいないばぁ」をふにゃふにゃと喋るくらいですかね(笑)- 2月6日
-
ゆいたんママ
そうですよね😱
そうなんですかあ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
お話できるようになるの楽しみです💓
ふにゃふにゃでもかわいいですよね😍- 2月6日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
子供と話せるようになるとめっちゃ楽しいですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚笑
ふにゃふにゃ語を聞いてるのもまた、楽しいですけどね(笑)- 2月6日
-
ゆいたんママ
おしゃべりでコミュニケーションとりたいです✨✨
まだ、あーうー、はうーとかなので
これからがわくわくです😍- 2月6日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
子供の成長ってほんと親からしたら楽しみですよね(´。✪ω✪。`)✧*。
ゆいたんママさんは今現在、育休中とかなんですか(๑• . •๑)?
それか主婦ですか?- 2月6日
-
ゆいたんママ
成長していくのは嬉しいけどさみしいです😂💓
わたしは仕事やめて専業主婦してます✨- 2月6日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
確かにー😂笑
そうなんですか.。゚+.(・∀・)゚+.゚
一緒です✡。:*- 2月6日
-
ゆいたんママ
大人になるのなんてまだまだ先のようで
あっというまにきちゃいそうで😱
同じですか💓💓
いずれかまたお仕事するんですかー?- 2月6日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
あっという間です(´;ω;`)♥
子供の成長って早くて(笑)
保育園に空きがあるなら働きたいですね(p`・ω・´q)
子供も園に入って色んなことを吸収してほしくて(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
けど、保育園に入るにも条件とかあるみたいですよね(´∵`ก)トホホ...- 2月6日
-
ゆいたんママ
大人にならないでーーーって
思ってます😱笑
そうなんですか!
じゃあ保育園探してるんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
仕事は今までなにされてたんですか??- 2月6日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
保育園探しですね(´∵`ก)トホホ...笑
仕事は介護してましたよ(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
ゆいたんママさんはなにをされてたんですか(๑• . •๑)?- 2月6日
-
ゆいたんママ
保育園って結構あるんですかね?
ずっと室蘭で育ってきたのに
全然わかりません(・∀・)笑
幼稚園ならわかりますが💦
介護ですか( *´ー`* )大変そうですね!
わたしは医療事務してました〜✨- 2月6日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
ほんと、保育園も幼稚園すらも多くあるのか分からなくてヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ笑
医療事務ですか.。゚+.(・∀・)゚+.゚
自分も資格欲しかったやつです。・°°・(>_<)・°°・。- 2月6日
-
ゆいたんママ
他の街に比べたら多いのか少ないのかは
全然わかりません😣
そうだったんですね!
専門学校でいろいろ資格取りました(*⁰▿⁰*)- 2月6日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
ですよね(´∵`ก)
保育園にいれる予定はあるんですか(๑• . •๑)?
そうなんですね✡。:*
資格はないよりあった方がいいですもんね(`・ω・´)ゞ
仕事復帰とかするんですか(๑• . •๑)?- 2月7日
-
ゆいたんママ
遅くなりましたすみません(´・ω・`)
うちは保育園に入れる予定はないです!
いずれかはまた働かなきゃなあとは
思いますがまだまだ先になりそうです!- 2月8日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
大丈夫ですよ(●´ω`●
そうなんですね(^-^)✡。:*
今はお子さんと過ごすのが大事ですよ(´。✪ω✪。`)✧*。- 2月8日
-
ゆいたんママ
またお仕事されるとしたら
介護のお仕事されるんですかー?(*'ω'*)
そうなんですよね♡一緒にいて
成長見守りたくて🤗- 2月8日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
介護の仕事が慣れてるんで出来たら介護がいいですね(`・ω・´)ゞ
他にいい仕事があれば他にもいろいろやってみたい気もあります(笑)
分かります!
成長見守りたくて今の今までギリギリ保育園に入れず過ごしてきました(∀`*ゞ)エヘヘ笑- 2月8日
-
ゆいたんママ
慣れてる方がいいですよね!
いいお仕事見つかるといいですね✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
家事育児お仕事全部なんて尊敬します✨
ずっと一緒にいて初めてできたこととか
わたしが最初に見たいです🤗- 2月8日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
いやいやヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
子供が出来てから色々やってみないと分からないことだらけなのでやってみたくて(笑)
ほんと!それ!分かります(´。✪ω✪。`)✧*。- 2月8日
-
ゆいたんママ
わたしにはまだできそうにありません💦
手抜きばかりしてるので🙄笑
ですよね♡♡
同じように思ってる方がいて嬉しい🤗- 2月8日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
自分もほぼ手抜きです😎笑
自分も嬉しいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚- 2月9日
-
ゆいたんママ
しなくていいならしたくないですよね😢笑
うちはまだ離乳食始まってないので
大人の分だけですけど
ちゃんと食事するようになったら
お昼とかも作らなきゃで大変ですよね💦- 2月9日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
ほんと、毎回おもいます(´∵`ก)トホホ...笑
離乳食始まったら1日3食ですね(;´Д`)
普通食なら大人とほぼ一緒だから楽にはなるんですけどね(笑)- 2月9日
-
ゆいたんママ
ちょっとサボっただけでもう
さぼり癖がついちゃいます💦
つらいですね😢
普通食になるまで頑張るしかないですね( º_º )♡- 2月9日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
分かります(笑)
普通食までファイトですよp(*≧ω≦)/ ♪
これからもお互い育児頑張って行きましょ.。゚+.(・∀・)゚+.゚- 2月9日

葵翔mama♡
私も室蘭に住んでます٩(ˊᗜˋ*)
私は実家で見てもらえるうちはお願いしようかなって思ってます笑
入れるとしたら幼稚園かな?と考えてます♪
回答になってなくてすみません(´-ω-`)
保育園は近場の方が楽ですよね笑
送り迎えが必要になりますし!
東町保育所は人気みたいです><;;
一回役所にお話聞いてみたらどうですか?\^^/
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
そうでしたか.。゚+.(・∀・)゚+.゚
幼稚園も考えてましたが、生活上共働きしないとカツカツでそろそろ保育園にいれたくてヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
役所に行くタイミングが分からなくて、先延ばしにしちゃってました(ㅇㅁㅇ;;)
予定では6~7月に入れたいんですが、役所に行くタイミングが早すぎとかあったりするんですかね(´∵`ก)トホホ...- 2月7日
-
葵翔mama♡
そーなんですね!
早すぎとかはないと思いますよ\^^/
話しを聞きに行くだけなので早めに行っても大丈夫だと思います!- 2月7日
-
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
そうなんですか.。゚+.(・∀・)゚+.゚
近々、話、聞きに行ってみます\(゜▼゜*)- 2月7日
*Fu-Ra2児mam*papa1ve*
コメントありがとうございます!
その2施設次の機会に見てみます!
転勤は大変ですよね(;・∀・)
なかなかママ友すら出来ませんよね(。◢д◣。)
ウチも買い物ぐらいしか出ません(´-`).。oO()
宜しく御願いします☆