※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児が嘘泣きをして困っています。保育園でも続いており、どうすればいいか悩んでいます。

3歳児の嘘泣きなんとかならないですかー😭
耳が痛くなるくらいわざと大きい声で泣き真似をします。
保育園着いてから部屋で誰かが泣いてるとわざと便乗して
嘘泣きをします。涙なんか一切出てまへん。
先生いわく私とバイバイしたあとはケロッとして遊んでるとの事です!さっきまで私と一緒だったのに私の事なんか忘れ去って思いっきり毎日遊び倒してるとのことです。
本当に泣く時の泣き声をわかってるのでそれ以外は全部嘘泣きです。私を困らせたいのか本当に悲しいのかも分かりません。私は困らせたいんだと思ってます。家でも一生嘘泣きが響きます。本当にうるさくてうるさくてイライラしてきます。嘘泣きだからこそ余計に黙れよってなってしまいます。無視するとヒートアップもするのでやめてや耳が痛くなると言ってますがそれを言われて嬉しいのかもっとします。かと言って何も言わず黙っててもするのでもうどうすることもできません。保育園の時が1番しんどいです。毎日保育園行くの嫌になります。 本当に嘘泣きやめる方法ないですか?

コメント

nakigank^^

ひたすら無視だと思います。💦
子供ってしつこくすればいつかは親が折れるってわかってるので、かなりしつこいです。。😩

泣いててもじゃお願いしまぁす〜
バイバイ〜また迎えにくるね〜って逆に笑顔で送ってやります。(笑)

家でやられた時はイヤフォンして、音楽ガンガンに流して無視してると、いつのまにか終わってます。😆