![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子にイライラして疲れ、愛情不足感じています。旦那不在で不安。2人目産まれたら余裕なくなるか心配。
毎日息子にイライラして怒ってばっかりで疲れました😇
自分の身体動かすのも思うように動かせなくて辛いしもう嫌だ。息子には可哀想な態度ばっかりとりすぎて愛情不足感じてたらどうしようって思うけどそれでもイライラ怒るのが止まらない🥲
今ももう嫌だ!って言って安全確保とお茶だけ用意して隣の部屋に来てしまいました。旦那は仕事で今日から1週間帰ってこないし。
あー、2人目産まれたらもっと余裕なくなるし大丈夫かな。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
3歳児イライラさせる天才ですよね😭
個人的には妊娠中の方が思うように動けないし辛かったです!
下の子がほっておけば寝てくれる子なので産まれてからのほうが楽になりましたよ。
旦那さんがいないのも大変ですね😢
家事とか手を抜きつつ頑張ってください!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じです。イライラしてなにもやる気が起きません。
別室で下の子をお昼寝させていたのですが、長男がお昼寝する気がないのに寝室にきて
ベッドの上で跳ねたりずっと喋ってきたり。少ししかお昼寝してないのに起きちゃいました。
今年、3人目が産まれるのに
不安で仕方ないです。。。笑
コメント