※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

夫は予定を無言で伝えず、子供との予定が台無し。育児や家事も手伝わず、父の日も何もしないことに。他の方は父の日は順調ですか

朝から10時に起きた夫は11時からちょっと出かけるからと出て行きました。2時ごろには帰ってくるそうですが今日は子供達と朝から出かけようと思っていたのに…
その予定は先週から決まっていたそうです。
なんで今まで言わなかったんだと言うと得意の無言。。
こんな夫婦終わってますよね😂
夫は育児も家事も手伝ってくれないので正直居てくれない方が嬉しいですが今日は子供もパパが休みだと楽しみにしていました。でもこんな感じで…
今日は父の日だったので子供たちと夕飯は豪華にしようと思ってましたが何もしないどこうと決めました。
皆さんの父の日は順調ですか

コメント

ママリ

そもそも旦那に父の日はしないので通常通りです🤣笑


先週から決まってたら言えよって話ですよね🤣

はじめてのママリ🔰

母の日も特にないので、もちろん父の日なんかうちには存在しません😂これから私は友達とランチなので、父の日ということなので、存分に子2人の父親っぷりを発揮してもらおうと思います🤣

はじめてのママリ🔰

旦那は今日も仕事なのですが、旦那が起きるタイミング(5:30)に珍しく起きて、お父さんお仕事行かないで😭抱っこおおお😭と朝から大号泣してました(笑)旦那が家を出てからも大号泣でママ嫌い!と言われましたが、旦那は息子に朝から必要とされて、幸せな父の日のプレゼントだって喜んでました😂
ちなみに何か渡したり、ご馳走を作る予定はありません(笑)

はじめてのママリ🔰

あー、お疲れ様です。
それをやられたらしんどいですよね、気持ち的に…

"何で今まで言わなかったの?"に全部が詰まっていると言うか、日頃の夫婦の在り方がモロに出ますよね。
うちは毎週喧嘩祭りで、ほぼお互いに機嫌が悪い感じで終わります、子供もいるのに…

うちの夫婦も結構終わってますよ、何なら始まりもせずに終わってたのかな🤣??笑
産後1年過ぎましたが、まだまだ不仲ですし、子育てに関しての考え方は合いません。

実家に行くので、父の日も特に…と思いますが、何か買わないとかなー。母の日は娘と一緒にプレゼントくれたしなー。とぼんやりと頭では考えています。笑

何もしなくても文句言えないですよね、そんな態度なら!
奥さんのことをまず想いやってやれって話です😑

deleted user

うちもいつもそんな感じですね💦

うちは子供と過ごすのを避けるみたいなので🥲
そっとしてます🙄
最近夫が子供とぶつかる事が多くとてもイライラしています。

ままり

うちも確認なしで勝手に予定入れたりが多かったので、スケジュール共有アプリに入れると決めました。言った言わないもめんどくさいので、、、
直前に決まったものは要相談ですね!
後はお互いに予定入れたい日がかぶったら早い者勝ちです。