※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後の寝かしつけについて、12日目の赤ちゃんがどのくらいで寝るかや、ゲップをさせる際の対処法について相談しています。特に夜中の寝かしつけが難しいとのことで、アドバイスを求めています。

生後12日目です。
授乳して寝かしつける時どのくらいで寝てくれますか?
授乳中は寝ているのですが、ゲップをさせようとすると起きてしまいそこから抱っこでしばらくあやしているのですが皆さんはどうされてますか?
特に夜中0-3時くらいが寝るまで長いので困ってます。
何かいいアドバイスなどあれば教えてほしいです。

コメント

ままり

うちはゲップさせたらそのまま真っ暗な寝室のベビーベッドにゴロンと寝かせて1人でセルフねんねさせてました。
1.2分ふがふが言ってましたが、そのまま寝ます。
その子の性格にもよると思いますが、うちの子は結構音立ててもベッドに置いておけば寝てくれるタイプだったので助かりました。
薄暗い中でミルクあげて、そのままゲップさせてベッドにゴロンってさせたら夢うつつで寝てくれたりするかもしれないです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま寝てくれるのいいですね🥹何度もやってみたのですがギャン泣きで余計に覚醒してしまいます😭

    • 6月18日
🍅

私の子はゲップ中も寝てたりしたんですが、布団に置くと背中スイッチや、モロー反射がすごすぎてそれにびっくりして起きることも多かったので両手握って寝てました😂疲れますが寝てくれるだけいいと思って我慢してました😂

とか、私の寝息をわざと聞かせて安心させてあげて寝かせてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも背中スイッチが本当に敏感で置くと起きます🥺
    手を握って寝てもらおうと思ったことあるのですがそれも嫌がられるくらいギャン泣きします😭
    ベビーベットで寝ているので寝息はしたことなかったです🫢

    • 6月18日
  • 🍅

    🍅

    うちはベビーベット怖かって、添い寝してました😭
    1度ベビーベット置いたことあるんですが布団かぶっていたのに全身冷たくなっていて
    え?ってなってそっから怖くて布団で一緒に寝てました🥲
    生まれたのが真冬でしたので😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは不安になりますね😭
    入院中は呼吸してるかのセンサー付いてたので退院した初日はベビーベッドに何回もセンサー付けようか悩みに悩みました🥺
    逆に添い寝が少し怖くて私自身が原因で万が一窒息とかになってしまったらと不安に思って🥹

    • 6月18日
  • 🍅

    🍅

    私も寝れずにひたすら見てることもありました😢またベビーベットチャレンジしたことあるんですが、全然寝なくて断念しました😅
    確かに添い寝危ないですものね😭オススメはしません!!

    • 6月18日