
コメント

退会ユーザー
女ですが、あやとりも出来ないし鶴も折れませんよ私😆
田舎育ちで外でばっかり遊んでたので笑
あやとりできるってどれくらいでしょう?
旦那は橋?だけ作れるそうです。男兄弟です!

退会ユーザー
うちの旦那は小さい頃やった記憶あるけど今はできないって感じで、兄がいます😊
私も2人でやる簡単なやつしかできないです!
お手玉は私も旦那もできないですね、やった記憶もないです🤔
地域や小さい頃何が流行ってたかとかによると思います😊
私が子供の頃お手玉して遊んでる子なんて周りにいなかったです🤣
-
あかり
確かに小さい頃の流行あるかもです!お手玉もあやとりも機会がなければやらないですよね。
回答ありがとうございました😊- 6月18日

Sapi
女の子の遊びだと思ってました😂
母や祖母に教えてもらい私はやってましたが
歳の近い弟やいとこの男の子たちは1~2回やった?くらいで飽きてもうやらなかったし
学校でも女の子がやってるのしか見たことないです😂
なので旦那が出来るとすら考えたこと無かったですね💦
折り紙とかも幼稚園くらいまではやってたけど小学生くらいの男の子はやらないイメージなので
遊びが豊かじゃないとかじゃないような…🫣
-
あかり
女の子の遊び方という認識だったんですね。私自身が外遊び好きな女子だったし、あまり男女問わず遊んでたほうなので。あやとりもお手玉も男子やってるの覚えていて💦
流行とかもあるのかもしれませんね。折り紙は千羽鶴折るのに小学校のクラスでみんなでやっていました。やっぱりその当時、そういう機会がないとみんなやらないみたいですね😂
回答ありがとうございました😊- 6月18日
あかり
男兄弟で橋つくれるんですね!うーん、やはり環境や本人の興味なのかなぁ。
誰か昔遊びの研究とかしてた人いたら教えて欲しいです😂
私も田舎育ちで割と外で遊んでるほうでしたが。
どれも小学校のときに遊んで覚えた記憶があります。
回答ありがとうございます😊