
2歳の子供が食事を自分で食べることに悩んでいます。うどんや卵豆腐は好きで積極的に食べますが、肉や野菜はめんどくさそうで最初は自分で食べていても途中で嫌がります。どうやったら全部自分で食べられるでしょうか。
今年2歳になったお子さん、2歳になるお子さん
自分で食事は食べれますか?
今結構悩んでて
うどんとか卵豆腐の好きなものは積極的に食べようとはしてくれますが
お肉とか野菜とか食べるのがめんどくさそうな奴最初は自分で食べてめんどくさくなってきたら食べず食べさせてって感じです。
どうしてあげたら全部自分で食べれますかね
- はじめてのままり🙈(妊娠12週目, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いやいや2歳ですからまだ大丈夫ですよ。食べさせてあげてください

はじめてのママリ🔰
3歳すぎたけどほぼ食べさせてます😅
上の子も下の子も成長曲線下はみ出すギリギリ、たまに出るときもな感じので。
6ヶ月の時からそうなんですがもう私が食べさせたりこまめに勧め続けてこなければ確実にはみ出しまくってると思うから。
もう食べないならさげるけどまったく通用しなくてさげたら1日お茶だけ飲んで終わるので食べさせてます。
上の子は4歳頃からよく食べるようになったので、大きくなれば食べると思うので。

はじめてのママリ🔰
3歳ですが、
ママやって〜ですよ笑
全く自分で食べないです😅
なんなら1歳半位が一番自分で食べてたような……。
来年から幼稚園なので、まぁ幼稚園入ったら嫌でも自分でやるか!?
と気にしてないです🙄
食べさせて!とか抱っこしてー!とかそういうのは甘えさせても良いんじゃないですかね!?と個人的には思います😂いつか必ず自分で食べますよ!

ママリ
好きな物は自分でパクパク食べますが、そうじゃないとすぐ「お手伝いして!」ってスプーン渡されます😂😂
まだ2歳だし、いつかはお手伝いなんてさせてくれなくなるし、今はせっせとお世話焼いてます♡笑

はなさお
うちの子は年中になるまで途中から私が食べさせてました🙌
なので全然気にしなくてもいいと思います
あの時は何で自分でできるのに食べないのと思っていましたが、いざ自分で食べる様になると寂しさもあるので今しかできないですよ😌
コメント