※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼🌈(26)
お仕事

保育士資格を取りたいが、現在の激務な介護職を辞めるか迷っている。保育に戻りたい気持ちが強い。

みなさんならどちらを選びますか?
①家から保育園8分、保育園から職場が3分
・仕事は介護職で激務中の激務
・人間関係良好
・めちゃくちゃ休みやすい( 早退や体調不良で
②保育園から職場が16分
・仕事は保育補助
・まだわからない
・まだわからない

保育士資格を取りたいです。が、今の職場①を辞めるのに迷ってます。好きでもない仕事、なおかつ激務すぎて辞めたいのですがそれ意外は満点で😭😭でも以前4年児童館で勤務していたのでやっぱり保育に戻りたい気持ちもかなり強いです!!あ〜迷う🌀

コメント

®️®️

私なら②にします!  

  • 🍼🌈(26)

    🍼🌈(26)

    ありがとうございます!

    • 6月18日
ママリ

私なら①にします!
めちゃくちゃ休みやすい職場ってなかなか見つけるの難しいので😵
とりあえず保育園の間は今のところにしときます!

  • 🍼🌈(26)

    🍼🌈(26)

    そうなんですよねー😭

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私は①ですね!
人間関係良好、休みやすい。は子ども小さいうちは何よりも好条件と思ってます!
私も①と同じ感じの職場ですが唯一出勤時間1時間かかります💦そこだけデメリットですが、人間関係良好なので激務にも耐えれてます😅

  • 🍼🌈(26)

    🍼🌈(26)

    遅刻早退欠勤、本当気兼ねなくできるんです😭笑笑

    • 6月18日
2児mämä🕊

私も介護職(パート入浴介助専属)で人間関係もそこそこ良くて、お休みの融通も通りますがやっぱり業務内容的にしんどくて辞めたいな…と思う時もありますが、人間関係と休みの融通ってめちゃくちゃ重要だな…って思います💦
好きな仕事・やりたい仕事でも人間関係悪くて、子どもの体調不良で休む度に嫌味言われる環境だったらと思うと絶対続けられないです💦
時給も県の最低賃金ですがそれでもまだ辞めれずにいますw

  • 🍼🌈(26)

    🍼🌈(26)

    介護職は好きじゃなきゃできない仕事だなーて思いました😭休みの融通大事ですよね😭😭

    • 6月18日
  • 2児mämä🕊

    2児mämä🕊

    本当に誰でも出来る仕事とか言われてますけど、続けるのは難しい仕事ですよねw
    私も前職も介護職で職場替えてあと1回介護の仕事してみて無理だったらもうこの仕事は選ばないと決めているので今のところ辞めたら違う業種にしますw

    • 6月18日