※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりい
産婦人科・小児科

2回目の痙攣で救急車を呼ぶべきか悩んでいます。病院の先生には呼ぶよう言われたが、今は眠っています。このまま寝かして大丈夫でしょうか。

熱性痙攣について至急お願いします。

痙攣自体が2回目の痙攣で救急車呼ぶべきか悩んでいます。

21時頃に2分間隔で、5秒くらいの痙攣
22時30分に3分間の痙攣

がありました。
病院の先生には2回痙攣したら救急車呼んでくださいといわれましたが、今はぐっすり眠ってます。
このまま寝かして大丈夫でしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

#8000にかけてみてはどうですか?!

  • りりい

    りりい

    そうですね😭ありがとうございます!

    • 6月17日
ぽ

夜間救急やってる病院に電話して聞いてみたらどうでしょうか?

けー

だいぶ時間経っちゃってますね。
救急搬送されるであろう病院の救急に繋いでもらって相談されるのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

同じ熱で2回あったなら迷わずそのときに救急車呼びます…
2回痙攣するのは、予後が悪い場合もあると言われました。
今から救急車はちょっと遅いので
救急電話かけます。

リムーヴ

熱性痙攣持ちです、1日に2回起こってるなら入院適応レベルだと思います。救急車は時間が経ちすぎてるので小児の大きな救急がやってるなら休日になりますし救急行った方がいい気がします💦小児専門の先生がいない病院なら行く必要無いと思います。