※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが小さな音で起きることがあり、モロー反射が気になる。点頭てんかんか心配。

点頭てんかんについてです。
生後半年でもうすぐ7ヶ月になります。
小さな音でもモロー反射で起きる事がたまにあります。
この月齢でモロー反射ってあまり見られないってネットに書いてあったのですが、もしかして点頭てんかんですかね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

もう7ヶ月だとモロー反射はないはずですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね?今度健診の時聞いてみます😔ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
やかちゃん🔰

こんばんは(^ ^)

息子は7ヶ月の時、
回数は少なかったですが、まだモロー反射してましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりありました??🥺
    どれくらい出なくなりましたか🥲

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらいでなくなりましたか??
    字を間違えました💦すいません💦

    • 6月18日
  • やかちゃん🔰

    やかちゃん🔰

    おはようございます!
    遅くなってすみません💦

    友達とのLINEを見返して見たんですが(私もてんかん心配して相談してたので😭)
    8ヶ月くらいまではあったようです!

    寝ピク?については1歳過ぎてもしていた記憶があります!!

    でも今指摘なく元気に過ごしていますよ☺️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    やっぱり心配になりますよね🥺

    赤ちゃんの成長にはやっぱり個人差があるんですね😔比較しちゃいけないと分かっていてもやっぱり気になって検索魔になっちゃいます💦

    でも少し安心しました😮‍💨
    これからも少し様子観察していきたいと思います🥺

    わざわざLINEまで見返していただいてありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日