

りーくんらぶ
わたしは寝る前にサーモスの
水筒にお湯入れて、夜中の
ミルクの時にあげてましたよ🍼

ママリ
実家に泊まりの時はいつも水筒に入れてますが、ちゃんと溶けるので温度は気にしたことないです😅
溶ければいいかな〜くらいです🤣

退会ユーザー
そのやり方でいつも朝5時台につくってます😂😂
自分で触ってあつ!ってなるので平気かなって🤣
8時間は保温してくれてると信じてます笑

退会ユーザー
70度以上のお湯でミルクを溶かすことによって粉ミルクにサカザキ菌が含まれていたとしても死滅させることができます。
それは新生児でも6ヶ月でも同じです。
日本の粉ミルクに含まれる量はごく微量らしいですが、赤ちゃんを感染から守るためにも70度以上のお湯で作ってあげた方が安心ですね🙏❤️

たこさん
危ないから良くないと思います😥
日本国内の粉ミルクでもサルモネラ菌やサカザキ菌が混入している可能性があるとのことで、内閣府がつい最近にも注意喚起をしています💦
ケトルは別の部屋に置くとか出来ないのですか??
うちは電気ポットを90度設定にしてましたよ✨

ママリ🔰
象印の水筒は全然冷えませんよ!!
コメント