
コメント

23
よちよち10歩でも歩くに入ると思います!
23
よちよち10歩でも歩くに入ると思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳5ヶ月の男の子ママです。 7:30から18:00まで保育園へ預けて そのあと私が迎えに行ってご飯→お風呂の流れなのですが ご飯が本当に本当に苦痛です。 自分で食べさせる練習もさせなきゃと思いながら結局早く終わらせたく…
断乳を始めたのですが、いざ母乳量が減ってきたら寂しい気持ちです😔話を聞いて欲しいです 元々、妊娠経過も産後もいろいろあって、そんな中でも母乳は良い感じに出始めていたのに体力的に頻回授乳が厳しく確立に失敗し、…
1才9ヶ月、おしっこをした時に「ちっち!」と訴えるようになりました🥹 凄いじゃん!!と思う反面、1回のチョロっとぐらいスルーしてくれ!とも思います🤣黄色のラインが1cmぐらい水色に変わる程度です笑笑 同じような方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんとですか?!
まいにちはやらなくて、
あんよ見せて!って言って気分が上がってる時だけ歩いてくれます💦
自立で立つこともほとんどせず、、
23
入ると思います!とりあえず丸して問診見ながら話すと思うので、その時にそれを説明したらいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
〜持ってきてなどの指示は通りますか?という項目もあるのですが、持ってきて系より、ばいばいして、パチパチしてとかの動作の指示?の方が得意なのですが、これも○で大丈夫でしょうか?
23
持ってきて〜等とバイバイして等はまた違うかな?と思うので×にします☺️
23
もちろん、持ってきて!捨ててきて!とかもできるならまるでいいと思います!
はじめてのママリ
ありがとうございます
旦那はできてるよって言うのですが判断が甘いので、もう少し時間があるので様子見てみます
23
バイバイして!とかの項目は10ヶ月検診か1歳児健診にあった気がします❣️
曖昧ですよね!保健師さんとお話する時に伝えるのがいいかなと思います!