※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠34週でお腹が下がり、お腹が張りや胎動が強く感じる。疲れやすい状況で、早く産まれる可能性やお腹が下がることとの関係について心配しています。

妊娠34週です
最近、お腹が下がったなぁと思うことがあります
今日おばあちゃんにも、お腹下がって来たねと言われました
この時期に下がるのって大丈夫なのでしょうか?
36週まで...あと2週間は産まれたら困ります🥺
 
今のところおりものは多いですが出血はありません。
でも車に乗ってたり動くと、お腹が張ることが多くなって来ました。あと胎動もすごいです。
そして今日いい天気なので水通しをしましたがすごく疲れました。疲れやすいです。

7月末予定日ですが、7月入ったら産まれても大丈夫と言われました。
こんな状況だと早く産まれるとか、お腹が下がってくると早く産まれるとかって関係あるのでしょうか?
なんか胎動もおまたの方で感じる時もあるし、上で感じることもあるんです🥺🥺

コメント

aちゃん

32週ですが病院で赤ちゃん下がってきてると言われました💦しかも切迫早産です。
私も毎日怖いです。。。

ママリ

切迫早産で骨盤で胎動感じてましたが、37週になった瞬間に陣痛来ました!
先生とも37週になったら良いんでしょ?って赤ちゃんわかってたみたいだね〜って話してました!笑
ちなみに子宮頸管無力症で手術して家で寝たきり生活してました!
上の子も切迫早産でしたが、37w5dで産まれました!

ママリ

わかります!
一人目もこのくらいから下がってきてたのと、今回も最近下がってきたかも?って思ってるとこです💡
一人目の時は大きめだったこともあり同じように言われてて、空気読んだのか37w3dで破水しました😳
お腹下がるタイミング関係あるかはわからないんですが‥
ただ34週とかで張りやすくて前駆陣痛が辛くて病院行って念のため入院したりはあったので、ほどほど大人しくしておいた方が良いのかなあとは思いました😦