※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

写真のマグはスパウトタイプですか?ストローやコップから飲む方が多いですか?どうしていますか?

写真のマグを購入したのですが、
これっていわゆるスパウトタイプですか?

ストローもコップもこれ一つでできるのかと
勘違いして購入…😅笑

スパウトタイプすっ飛ばして
ストローから、もしくはコップから
飲ませた方の方多いですかね?

みなさんどうしていますか?

コメント

3kidsma

ストローですね!
スパウトってほとんど使う人いないイメージです!
うちは子3人ともコップとストロー同時くらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開けるとこのような形なのですが、
    これもストローなんですかね?💦
    これを離乳食くらいから始めれば
    いいんでしょうか?💦

    • 6月17日
  • 3kidsma

    3kidsma

    吸いやすいようになっているんですかね?
    うちは普通のストローからやってました!
    吸うコツ掴むまではリッチェルのこれ使ってました!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これと悩みました💦こっちに
    すればよかったなー🥹笑

    • 6月17日
  • 3kidsma

    3kidsma

    購入したものは上手に飲めるようになったら結構使えると思いますよ!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 6月17日
🫶🏻

スパウトは飲みずらそうだったので飛ばしてストローからにしましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりストローからですよねー😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

これはスパウトタイプです!

哺乳瓶拒否だったのでうちはスパウトから始めましたが、吸う力がいるみたいで嫌がりポイッとされてしまいました💦
その後すぐ紙パックのストローで飲めるようになり、ストローマグに移行しました。
スパウトはほとんど使ってません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月になったら紙パックのストロー挑戦してみます💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

写真でみた限りストローですね💡
確かにスパウト→ストロー→コップの流れもありますが、周りでスパウト使ってる人は本当に少なかった…ほとんど聞かなかったです😅
上の子はスパウト拒否でストローからスタートで、下の子はストローすっ飛ばしてコップ使ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開けるとこれが付いていました…

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちのストローに
    付け替えればいいんですかね?💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一枚目はスパウトです!!
    スパウト持ってるならせっかくなので使ってみたら良いと思います💡
    麦茶は赤ちゃん用でも薄めてあげたほうが拒絶は少ないですよ☺️
    うちもリッチェルのコップでマグは持っていましたが、ストロー部分の使用回数は2回ほど…
    ストローを吸うことを覚えたらすぐ卒業してストローマグメインになりました❗️

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになんストローマグ
    使ってましたか?😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローマグだけで言えばこの2種類です☺️
    水分大量に欲する子だったら320mlとかの大きいサイズが良いと思いますが、我が家の子供達は大して飲んでくれないし洗うの面倒だしで西松屋の安い150mlを愛用していました❗️
    むしろこれ系のマグよりストローの保冷水筒のほうが中身が腐らず良いじゃんと二人目で気付き、ミッフィーの320mlはほとんど使いませんでした😂

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなるにつれて、保冷水筒が
    必要になってきますよね😵‍💫!
    とりあえず買ってしまったので、
    スパウトやってみたり、ストローの
    付け替え買ってみます!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家の中だと水筒よりストローマグが洗いやすいし便利ですよ😃
    マグでテーブルをガンガンされたり捨てられたり…これから色んなイタズラをされるかと思いますが、可愛くて面白い姿を写真に残したりして楽しんでください❤️
    応援してます❗️

    • 6月17日
はじめてのママリ

これはストロータイプですね。

最初に紙パックのジュースやお茶を持たせて親が軽く押してあげるとストローから出てくるって分かるので、自分で吸います。
練習しなくても、授乳で吸う力はあるので出ることさえわかれば1回でストローできるようになりますよ😄

紙パックでできたら、購入したマグを使うといいと思います!外出先で使えるし、逆さまにしても漏れないから便利ですよ!

コップ飲み、ストロー飲み、どちらも離乳食始まったらすぐ開始して大丈夫です!

スパウトは使わないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙パックから行ったんですね😳!
    まず麦茶もまだ飲んだことがないので
    スプーンであげてみてからの方が
    いいですよね…💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはいきなり麦茶飲ませたけど、スプーンであげて味に慣れてからの方が飲んでくれるかもしれないですね☺️

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月17日
ママリ

ユーチューバーさんがおすすめしてました✨
私も使ってみて良かったの写真で添付しました😊
これだと吸ったら飲めるってすぐ覚えたようですんなりストローも吸えるようになりました‼︎

その前にスプーンからの練習が良いようです✨

  • ママリ

    ママリ

    こちらです!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のコメントの方もこちらを
    使用していたようです💦
    ママリで相談してから購入すべきでした…笑

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    購入してしまったタイプはいずれ使えるようになるので無駄では無いと思います😊✨

    • 6月17日